2022-07-26 (Tue)
な、なんだってー!みちる姫が黒犬の間者で八咫郎の娘だったなんてー!信じない、俺はそんなの絶対に信じないぞー!!というTVアニメオリエント第15話の感想です。 みちる姫と尼子、原作で武蔵が人としても武士としても大きく成長できたのはこの二人がいたからと言っても過言ではない…と俺は思ってる。 今回、その二人の出番がいっぱいあるだけでもう泣きそう。 今回、尼子が淡路島出身だったり、みちる姫が...
球詠の川原光ちゃんは野球の女神。球詠、断頭台のアウラ様、夏目友人帳、無職転生、オリエント、青の祓魔師、D.Gray-man等の感想を書いてます。
2022-07-26 (Tue)
な、なんだってー!みちる姫が黒犬の間者で八咫郎の娘だったなんてー!信じない、俺はそんなの絶対に信じないぞー!!というTVアニメオリエント第15話の感想です。 みちる姫と尼子、原作で武蔵が人としても武士としても大きく成長できたのはこの二人がいたからと言っても過言ではない…と俺は思ってる。 今回、その二人の出番がいっぱいあるだけでもう泣きそう。 今回、尼子が淡路島出身だったり、みちる姫が...
2022-07-26 (Tue)
メイドジャージ千夏先輩と文化祭ライブデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ライブに夢中になってる千夏先輩の横顔がすごく可愛くて不覚にもドキドキしてしまったし。 「うんっ!」って、千夏先輩の笑顔がヤバい可愛いどうしよう。 このライブ会場の喧騒の中で、すぐ近くにいるにもかかわらず聴こえなさそうで聴こえたり聴こえそうで聴こえなかったりな2人のやり取りがたまらんかった。 せっかく千夏先輩が勇気を...
2022-07-23 (Sat)
本日発売のLaLaに夏目友人帳最新話が表紙&本編40ページで掲載。 ・ふろく → ニャンコ先生マルシェバッグ ・連載陣直筆色紙プレゼント → Wチャンス賞で100名に夏目友人帳のクリアファイル ・カムバックアイテムプレゼント → 再抽選で150名に夏目友人帳図書カードNEXT 前回、キサラギサロンが呼び出した八鳴様って、どんな妖なんだろね!? なにせメンバーに夏目がいたんだから、きっと強力な妖に違い...
2022-07-23 (Sat)
1点返して2死1塁で光たそ(打)VS萌様(投)の3度目の神対決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(※なぜ神対決かって!?それは俺が球詠で1番好きなのが光たそこと川原光ちゃんで2番目が萌様だからさ) というわけで今回は光たその出番がいっぱいあってもう最高すぎる!! 光たそには小さな身体を全身めいっぱい使った豪快なフルスイングでホームランを狙ってほしいね! 萌様一球目ストレートさっそくホームランのチャンスキタ…と思いきや配球を...
2022-07-20 (Wed)
早く誰か武蔵に武士の戦い方と武士団の常識を教えてくださいマジで…公衆の面前で主人公が一方的にやりこめられる(辱められる)のはとても見ていられなかったし。 もし武蔵の刀がつるはし型だったら、島津にあんな一方的にやられていなかったかもしれないのに、悔しすぎる。 まあそんなんだから、小隊の誰も武蔵の意見に同意してくれなかったけど、よくよく見ると人によって武蔵への接し方が違ってたよね。 ...
2022-07-19 (Tue)
…かはっ!!メイド千夏先輩があざと可愛すぎた!! でもちょっと狙いすぎじゃね!?俺的には前回の雛雪姫様のが良かったぞ!! 一つ疑問があるんだけど、千夏パイセンって、大喜が来てたことに最初から気付いてたのかな!? 「あー俺友達のとこいかないと!!」の頃には絶対気付いてただろうけど。 親友からのお誘いを断ってまで大喜との文化祭デートを優先した…だと!?ガクガクブルブルヤバい千夏パ...
2022-07-13 (Wed)
今週からTVアニメオリエント2期の放送が始まった。 ちなみに俺はアニメタイムズ(Amazonプライム)で視聴することにした。2期はBSテレ東が3日遅れになっちゃったので。 この時点では武蔵も小次郎もまだ武士としての戦い方すらろくに知らないわけだけど… 主人公達が怖いもの知らず&世間知らずから来る謎の自信がゆえのドキドキハラハラ感は、最近のアニメではあまり味わえなくなったから逆に新鮮だったかも。...
2022-07-11 (Mon)
雛雪姫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 恥じらう雛の白雪姫姿が可愛すぎて、いつもの雛様とのギャップがまた可愛すぎた件… 大喜に見られた後の恋する乙女の表情とリアクションがもう!もう! これ絶対間違いなく大喜も雛様のこと意識してるよね(ニヤニヤ 「これは文化祭でなにか起こりそう」 って、一体大喜と雛様の間に何が起きるというんですか!?キス!?やっぱりキスしちゃうんですかーーーー!?(←おちつ...
2022-07-10 (Sun)
もうすぐTVアニメ2期も始まる大高忍…先生のオリエント単行本第16巻が7月8日頃に発売になりました。 とにかく表紙の鐘巻自斎(富田勢源)VS犬塚一眞佐が熱すぎた…この表紙だけでも16巻買う価値は十分あると思ったね。 本編も自斎の過去がようやく明らかになったり(と思ったら新たな謎が生まれたり)、久しぶりに尼子(本物)が顔を出した姿で登場したり、正統派ヒロインの玉藻姫がとにかく可愛すぎたりと、これでも...
2022-07-07 (Thu)
トビラ絵(16巻表紙)の自斎VS一眞佐がカッコ良すぎて震えた… 前回、五万理姉に黒刀隊が全滅させられたことで、現時点で黒犬とまともに渡り合えるのは獅氏門と武蔵だけ…って、めっちゃヤバない? 武蔵は三喜人と一騎打ちで、獅氏門は一眞佐に加えて五万理姉や鬼神達の相手まで…せめて小次郎に黒刀があれば、三対三になるのにー! って、三喜人が武蔵と一騎打ちって、今回は獅氏門に突っかかってこないんだね...
広告