Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › オリエント › オリエント 第145話「仲間と共に」の感想

オリエント 第145話「仲間と共に」の感想

2023-11-09 (Thu) 05:05

今回のサブタイトル、最後まで話を読み進めてみると、ああ、なるほどこういうことなのかと。

前回、武士団が望まぬ同士討ちであっけなく全滅…そんな悪夢のような四郎の理想郷を見せられて…

まああれを見せられて四郎に協力しようなんて思う人間は誰もいないわな…本当に一人もいないよね!?

いやでもとりあえず四郎が見せた幻覚でホッとしたよ。途中まで本当に直江達が殺し合っているようにしか見えなかったし。

でもこれからの状況次第、武蔵の選択次第ではこれが現実になってしまう可能性があるんだよな。

それにしても直江達武士団員達にも同じ幻覚を見せていたとは。隣にいる親しい仲間たちと殺し合いをさせられてるのを見せられるのって悪夢以外のなにものでもない。山本春雷さん可哀想過ぎる。

「な?賛同したくなってきただろ?」

武蔵や五傑将たちが四郎コイツ頭おかしい生かしておいてはならないと言ってたのには俺も全面的に同意。

「俺の理想の実現には黒鬼神の力を使う必要があって鍵は女神様の力なんだよね」

それならなおさら協力できないよね。あとそう言われると女神様と黒鬼神の関係がますます気になってくる。

「赤毛くんは鞘の一族じゃないのにもう女神様の力を2色も使えるようになったんだろ?見どころあるよ」

それに武蔵が何者なのかもね。ただの農民の子供で黒曜の女神に気に入られただけじゃ説明がつかないんだよな。

「力を使えるようになったのは黒犬にやられた仲間を助けるためだよ今回もそもそも俺は勝巳を探してたんだ」

武蔵…お前ってやつは…やば、なんか読んでる俺までじーんときたんだけど。

「独りで最強になってどうすんだよ!?俺は…小次郎やつぐみと一緒だから戦ってこれたんだ!俺はおまえとは違うんだ!!」

うむむむむまったくもってそのとおり。今回武蔵はホントいいこと言うなあ。

四郎の力で五傑将と分断された武蔵達。

静六VS五傑将三人、藍二郎VS尚虎&獅氏門はいくらなんでも舐めすぎじゃね?

でも五傑将は最近全然いいところないし、もしかしたら負けちゃうような気がしてきた…

四郎VS武蔵&小次郎&勝巳。

たしかに四郎は強敵だけど、武蔵と小次郎(と尼子)が力を合わせて戦えば勝てるはず!!

と思ってたら、(武蔵よりも強かった)三喜人を倒した小次郎が何もさせてもらえずに腕を折られたとか絶望しかない。

というわけで武蔵VS四郎の一騎打ちになったわけだけど。

今回は武蔵VS四郎が熱かった!

久しぶりに武蔵が主人公らしく戦うところを見せてもらった!

特に二色同時発動で四郎を圧倒したところなんかゾクゾクしたね!!

なっ、四郎こいつ丸焼けになってもまだ生きてやがる。っていうか、大高作品は人が丸焼けになるシーンが多い。

以前四郎が一眞佐と戦った時に躊躇なく止めをさしていたけど、武蔵は同じ人間の四郎を殺すのにためらっている様子。

四郎は倒さなければいけない、だけど四郎を倒せば人間同士が殺し合う世界を理想とする四郎と同じになってしまう、なら一体どうすればいいんだー!?

「きみさぁ仲間がどうとか大口叩いといてはねのけるし寄せ付けないし全然2人で戦う気ねえじゃん!」

四郎に痛いところ突かれたわけだけど…

武蔵は全部一人で抱え込むつもりかな!?(自分のせいでみちる姫や尼子がああなったと責任感じていたし小次郎を巻き込みたくないのか)

次回予告が「四郎の真価」ってすげぇ嫌な予感しかしない。

広告

Comments







非公開コメント

いくの

No Subject

花月さんのおっしゃるとおりだと思います。
まだ静六と戦ったときの直江達の方が頼もしく感じられてしまうんですよね…
2023-11-11-15:11 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

No Subject

僕も今のままだと五傑将は勝てないと思います。
舐めすぎでは?と思う部分もある反面、
いくら今は協力し合っていると言っても
互いの立場などを理由に今まで協力しなかった
武士達が実際の戦闘で上手く連携できるのかがまず疑問です。
寄り添う事が出来ても実戦で上手く連携できるかは別だと思ってます。
勿論、尚虎と上杉みたいな友好関係のある五傑将もいますが、
どっちも別々の相手と戦う事になってるので
連携がまだしやすい相手同士とは不可能です。
尚虎に至ってはまだ四郎との痛み分けの代償が残っていて
刀気がまだ使えない事を考えると
実質的には獅氏門一人で戦うしかない状況です。
下手をすると尚虎を庇いながら獅氏門は戦い、
弱点にもなりかねません。
五傑将の3人の方は上杉は能力的にも協力はしやすいですが、
徳川と伊達が上手く協力して連携できるかがわからないんです。
いくら個として強い部類とは言え、
片方は前の戦いで刀気がまだ使えないので実質1人でハンデあり、
もう片方は協力し合えるかどうかも怪しい3人、
それで個人の強さ特化の黒曜に勝てるかは難しいと思います。
2023-11-09-16:31 花月(かづき)
[ 返信 * 編集 ]