Top Page › ジャンプ(SQ.) › D.Gray-man › D.Gray-man 第249夜「A.W(アレン・ウォーカー)に別れを告げる」の感想

D.Gray-man 第249夜「A.W(アレン・ウォーカー)に別れを告げる」の感想

2023-10-26 (Thu) 23:26

今日発売のSQ.RISEにD.Gray-man最新話第249話が掲載!

今回は本編27ページ&あらすじ付き、雑誌の付録には描き下ろしステッカーシート、恒例の図書カードプレゼントもあります。

最近は詳細なあらすじを載せてくれるようになったので本当にありがたいです。3ヶ月に1度発売の季刊誌で連載間隔が空いたうえにページも少ないとどうしてもストーリーを忘れてしまいがちなので。

前回ネアがアレンの前に久しぶりに現れたと思いきや、アレンがおそらくアポクリフォスに作り変えられているという衝撃発言をぶちかましてくれちゃいましたね。

自分が本当の自分じゃないかもしれないとかそりゃ不安だし怖くて言えないよな…

なんでアポさんがアレンを作り替えたのかとか、アレンが本当の自分を思い出したら(取り戻したら?)ジョニー達との関係はどうなってしまうのかとか、色々気になるところではありますが。

でも今回ネアのアドバイスのおかげ?で次の目的地も決まったわけで。

唯一信用を得るための合図と言われていたティムキャンピーがあんな原型を留めない状態で、信じてもらえるのかがすっごく不安ではあるけど。

ここでついに神田たちとは別行動になるのか…

おそらくタイトル回収回となる今回の話の流れからして、かつてのリナリーとの別れのときみたいに、今度は神田と今生の別れになってしまうようなそんな描かれ方をしていたのが不安になってくるんだよなあ。

結局アレンがアポクリフォスに作り替えられていたことは誰にも打ち明けられずじまいだったし。

そうそうそういえば(ネアとマナの育ての母親の)カテリーナさんが結局生きてるの?死んでるの?

単行本読み返してみたら218話で千年伯爵に殺されていたようにもまだ目を開いていてかろうじて生きているようにも見えるけど。

回想シーンではすごい美人だったけど、もし生きていればマザーやジョー先生みたいなおばあちゃんになっててもおかしくない年齢だからなあ…

広告

Comments







非公開コメント