Top Page › 球詠 › 球詠14巻の簡単な紹介と感想

球詠14巻の簡単な紹介と感想

2023-10-13 (Fri) 18:57

祝!川原光ちゃん副主将(キャプテン)就任!

まんがタイムきららフォワードで絶賛好評連載中の女子高生野球漫画、球詠の最新単行本第14巻が発売したので遅ればせながら買ってきました!

球詠14巻

※まだ色々と加筆修正中。

・表紙とカバー裏

いつものとおりアニメイトで買ってきたら、最初からこういうふうに野球カードが入ってたんだけど…

表紙と野球カードで希VS萌様の対決の構図になっているのが激アツすぎてアニメイトさんGJすぎる!

表紙の勇ましい希とカバー裏のぺたんと座った制服姿の可愛らしい希のギャップがまたヤバい。

・おまけまんが

希といえばさらにたたみかけるかのようにおまけ漫画では顔を赤らめて息吹ちゃんにこんなこと言ってたし。

「息吹ちゃん私もお姉ちゃんって呼んだ方がいいとかいな」

これ最初読んだとき、なんで希がこんなこと言ったのか理解できなかった。希は一年生たちと違って特に息吹ちゃんファンってわけでもないし、キャプテンや詠深ほど息吹ちゃんのことが大好きすぎるってわけでもないし。

んでちょっと考えてみたら、あっ、これもしかして、芳乃と結婚したら息吹ちゃんが義理の姉になる的な意味で言ったんじゃね!?と気付いてしまった。

ダメだこうなってきたら俺も息吹ちゃんのことお姉ちゃんとしか思えなくなってきた。←

・カバー袖のキャラ紹介

諸積おまえ恋美(このみ)って名前だったのか…

・新一年生加入

初登場シーンで一人だけ後ろに桜吹雪が舞ってる女の子がいたよね。

なんかギャルゲーに出てきそうなすごいヒロインヒロインしてる女の子が。

渡邉詩織っていう詠深の中学の後輩で、タマちゃんと同じキャッチャーでもある女の子が。

練習試合では試合を思い通りコントロールしてるかのような発言で俺ら読者を震え上がらせていたけど…

・冬合宿の入浴シーン

この漫画でこういうサービスシーンってあまり見ないのでちょっとびっくりしたかも。

俺的には光たそこと川原光ちゃんの入浴シーンは永久保存ものです。

ちなみに残念ながら芳乃の◯首修正はありませんでした…

・祝!川原光ちゃん副主将就任!

新一年生たちへの自己紹介の場面で、川原光ちゃんが副主将と言っててびっくり。

でも光たそのこれまでのチームに対する貢献を考えたら当然なんだよなあ。

副キャプテン光たそが笑顔で優しく一年生に教えてるところを見るともう!もう!

副キャプテンとして一生懸命頑張ってる光たそを応援せずにはいられない!!

ただ一年生たちにはスパルタ練習で嫌われてるとちょっと誤解されてるっぽいのが心配。

でもその後の試合では瑞帆達に応援してもらっていたのでそんなに心配することはないのか?

・光たそ春大会初戦で見事勝利投手に!

またもや背番号1番は自分じゃなくて詠深だったり、相手の4番にホームランを打たれたりしたものの、

それでも最後まで粘り強く投げ抜いてみせたのにはただただ感動した!

光たそ頑張った!ホントよく頑張った!偉いぞ光たそ!ホントもう大好きすぎる!!

最後空振り三振に取った時のあのいい笑顔…入浴シーンとどっちにするか迷ったけど、今回の俺的ベストオブ光たそはこれで決まりだろう!

広告

Comments







非公開コメント

いくの

No Subject

いつか特典イラストなどを全部収録したファンブック出してほしいです。
おまけ漫画は毎回最高すぎです。
美園はスカウトや野球の強さが理由で進学して来る子が多いようですからね。
2023-10-21-14:06 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

No Subject

園川さんのイラストカードかっこいいですね。
kindleでも出してほしいです。
おまけまんが、相変わらず面白くて最高でした。
キャラ紹介、13巻の園川さんと福澤さんも含めて、美園は県外生多いんですね。
裏表紙、一年生組が、我らが主役って感じでかっこよかったです。
2023-10-14-08:54 匿名
[ 返信 ]