2023-10-09 (Mon) 19:18
うわあああああんノルンとルーデウスが和解できて良かった…本当にえがったよぉおおおおっ!!!!
今回はほぼ1話丸ごと使ってどうしてノルンがルーデウスに対して今の態度を取るようになったのかが描かれていたけど…
そりゃまあノルンじゃなくてもルーデウスは得体が知れなくて怖いと思うのも無理ないなと思った。
(物心ついた後では)初対面で大切な父親を馬乗りフルボッコしてたルーデウスとみんなからすごいすごいと言われてるルーデウスのギャップがあまりにも大きすぎるので。
家では優秀な妹と比べられて逃げた先の学校では兄と比べられたらそりゃ引きこもるわなとも思った。
いつものルーデウス視点からだと、なんでこの妹なかなか懐かないんだよとも思っていたけど、
ノルンの視点、ノルンの立場からしてみれば色々と納得させられるものがあった。
俺もリアルではノルンみたく物覚えの悪い不出来な人間なもので、なおさらノルンの気持ちがわかるような気がした。
でもルーデウスに対して怖いとか拒絶とかそういう否定的な感情ばかりだったのかと言われると…
ルーデウスが入寮を認めてくれた時に見せた妹として複雑なあの感情(表情)、ようやくノルンもルーデウスを兄として見てくれるようになってきたのかなと…
寮のルームメイトになった先輩のメリッサさん、俺が想像していた以上にすごくいい人だったね…
クラスメイト達も決して嫌味だったり悪意があったりするわけじゃなくて、ただ純粋にノルンのことを思ってアドバイスしてくれたのがわかったし。
ぶっちゃけノルンの引きこもりは長期化するものだとばかり思ってた。単行本1巻分くらいはかかるのを覚悟してた。
でも今回たったの1日…1話で心を開いてくれたのはちょっと意外だったのと同時にホッともした。
ルーデウスがノルンのことで頑張ってきたあれやこれやは決して無駄じゃなかった、ノルンにもちゃんと(気持ちが)届いていたことがわかってなんかこっちまでちょっと泣きそう。
この流れだとノルンが学校に残ることになりそうだけど、まさかやめたりはしないよね?