2023-03-24 (Fri) 01:35
本日発売のきららフォワードに球詠の最新話が掲載されました。
今回の球詠は初詣、(文系競技?の)クラスマッチ、都立小河台との練習試合、そして進級&クラス替えと盛り沢山でした。
そんじゃさっそく今回も俺らの野球の女神様、光たそこと川原光ちゃんの出番をチェック、と…
ちょ、ま、今月号の表紙に見覚えのある3人がいるんですけど!?
光たそ達2年生組トリオが表紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
地面に寝そべりながらこちら見つめるユニフォーム姿の女神様が可愛すぎて死ねる…
まだCOMICFUZの電子版でしか読めてないんだけど、紙版だと当然プレゼントあるよね!?
以前白菊ちゃん達の時みたいに図書カードのプレゼントがあったり!?
今月号の俺的ベストオブ光たそはもちろん表紙なんだけど、
表紙以外だと「どんな子が入ってくるのかな」のところとか、
あとは稜の悪送球を捕れなかった時の表情が可愛いと思ってしまってすみません
このように本編でも前回ほどではないにしろ光たその出番がそこそこあってうれしすぎる!!(出番が数コマしかない時代がしばらく続いていたことを考えると)
そういやもう進級、クラス替えの時期なんですね
今のチーム状態がこれまでで最高に良くてみんなの仲も良いだけに、
新入生が入ってくるのは楽しみでもあり不安でもあり
「どんな子が入ってくるのかな」って俺も光たそと全く同じ気持ちなんだけど
特にアップで描かれていたあのドクロの髪飾りの子とか髪をサイドでまとめた子とか気になるかな。
初詣では初々しさ爆発のヨミ&タマのイチャイチャっぷりとキャプテン&理沙の熟年カップルを彷彿とさせる安定感にニヤニヤが止まらなかったり
クラスマッチでたまには野球以外…というかスポーツ以外(eスポーツをスポーツとするかどうかは)のことしてる白菊ちゃんたちも新鮮だったりしたけど、
後半では練習試合一発目で都立小河台と再戦してて、
でもやっぱ野球をやってるときがみんな一番輝いていて可愛いよねという話。
あの地獄の冬合宿を乗り越えて、みんなたしかな成長が見られてこの先の春大会が楽しみかも。
特に息吹ちゃんの初クリーンヒットには俺まで感動でちょっと泣きそうだった。
気になるクラス替えなんだけど、最後のオチが酷くてワロタワロタ…初詣であんなにもお願いしたにも関わらずヨミとタマちゃんが別のクラスになっちゃうとか…
そういや2年生組のクラスはどうなったんだろう!?文系理系の違いって、光たそとキャプテンたちってどうなんだっけ!?
あと忘れてはいけないのが、キャッチャーのタマちゃんが表紙の単行本第13巻が4月12日に発売になるそうでこちらもすごく楽しみですな。
No Subject
あれ全部タマちゃんのお願いなのがすごいですよね。クラスが別なのはオチに使う以外にも作者さんのちゃんとした意図があると信じたいです。
[ 返信 * 編集 ]▲