2023-03-15 (Wed) 05:52
今回は単行本1巻発売記念神センターカラー&神お風呂回、よわよわ先生と作者の福地カミオ神は俺らの期待に見事に応えてくれました!!これは単行本での加筆修正が楽しみですな!!
ナニナニ、3月16日発売の1巻は、単行本限定の描き下ろし多数で、刺激的加筆修正もアリ…とな!?
これ絶対買わなきゃいけないやつだろ!!
今回のセンターカラートビラ絵のカラーよわよわバニーも最高すぎた…
さすがにお風呂シーンはカラーにできなかったか…残念。
本編は前回、阿比倉が一人お風呂中によわよわ先生達が入ってきて阿比倉死ぬのw!?社会的な意味で死んじゃうのw!?というところで終わってて、
今回、冒頭でよわよわ先生には速攻でバレちゃってたね。
恥じらうよわよわ先生もかわえがったなあ(遠い目)
それでもよわよわ先生ならちゃんと事情を理解して阿比倉のことをかばってくれると信じてたら、まさにそのとおりの展開になってちょっと一安心。やっぱ俺よわよわ先生好きだわ。
でもそのせいでつよつよの友達にこわこわだと勘違いさせてしまったんだよなあ。なんか全然無関係の俺まで罪悪感が…
あとどうでもいいんだけど、結ばれたい男子を聞かれた時のつよつよが顔を真っ赤にしてて…これ絶対好きな男子いるだろ(ニヤニヤ)。ラブコメでよくあるお約束展開だとお相手は阿比倉だったりするんだけど、ハハハそんなまさか、ね…
ここでは詳しくは書けないけど、ラッキースケベイベントもすごく…良かったです。
今回の林間学校で阿比倉の頑張りがことごとく裏目に出て、みんなのよわよわ先生に対する距離が一向に縮まらないどころか逆に誤解が深まる始末。
でも阿比倉とよわよわ先生の距離は急接近していってるのは俺得すぎたけどね。
肝試しの準備をしてるよわよわ先生はすごく生き生きとしてて楽しそうでかわえがったなあ。こんなん絶対好きになっちゃうだろ。
同僚に隠れて押し入れで二人っきりになった時は読んでるこっちまでドキドキもので、よわよわ先生もドキドキしてくれてる!?
と思ってたら、別の意味で(明日の肝試しの予行練習的な意味で)ドキドキしてたのかあ…ハア、なかなか異性として意識してもらえないなあ…
「先生として一番大切なことはあなた達が楽しく無事に林間学校を終えられるよう全力でサポートすることなのです!」
いつも自分のことよりも生徒のことを一番に考えてるよわよわ先生、だからこそ早くほかのみんなの誤解を解いてあげたいと思うのは阿比倉や俺だけではないはず。