2022-09-06 (Tue) 20:57
大高忍先生の手書きブログを見る前と見た後だと、島津秋弘に対する印象が180度変わってしまう件…
夏樹へのあの言い方も(兄弟達への当たりが厳しいのも?)実は「気づかい」だったなんて、原作読んでるときはちっとも気付かなかったというか気付けるかってーの。
それこそ原作読んでるときは自分にも他人も厳しいやつなのかなくらいにしか思ってなかったし。
大高忍先生の手書きブログを読んだ後だと、秋弘が不器用すぎ&口下手すぎ&誤解されやすすぎなのが見ていて辛い。
武蔵&尼子&島津兄弟の8連鎖とかすごい見てみたいんだけど、原作ではこの後どうなってたっけ!?
あとこうして武蔵が島津をアシスト?サポート?に徹せられるのも、後ろに自分を理解してくれる尼子がいるからこそなんだよなあ。
やっぱり武蔵にとって尼子の存在は大きい…それなのに原作ではどうしてあんなことに…おのれ大高忍めぇええええ!!!!