Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › オリエント › TVアニメ版オリエント第18話「軍師対決」の感想

TVアニメ版オリエント第18話「軍師対決」の感想

2022-08-16 (Tue) 09:36

こ、こ、今回みちる姫の出番が無かったけど、前回あんな別れ方をしてしまったから、今どうしてるのかすごく心配だ。

黒子VS静六の軍師対決がすごく見応えがあって面白かったですな。

あとは直江が黒子の期待に応えられる戦いっぷりを見せることができるかどうか、だけど…

黒子と直江のやり取りが戦いに赴く夫と内助の功で支える妻のそれだった件。この二人の関係性ってすごくいいよね。

直江と黒子のやり取りが戦いに赴く夫と内助の功で支える妻のそれだった件。この二人の関係性ってすごくいいよね。

他にも武蔵や島津なんかも黒子と話したおかげでやる気出してたし、黒子って男をノセるのが上手いよね…俺もこういう女の人と結婚できたらなあ(遠い目

武蔵と小次郎とつぐみが三人揃ったのを見るのは久しぶりかも。

そして小次郎&つぐみも武蔵を助けようとしてくれていたことが判明…二人ともいいやつらすぎてやべちょっと感動したかも。

も、も、もちろん、俺は最初から二人を信じていたけどね←

女神の血を飲んだからって、すぐに力を使えるようになるわけじゃないのね。

っていうか、女神の血を飲んだのって武蔵がはじめて!?歴代の宿主たちはどうしてたの!?

武蔵は小次郎達と別れて小隊の仲間と合流したわけだが…なぜだろう尼子勝巳を見ると涙が止まらなくなるのは。

あの野口が役に立った…だと!?俺も頑張って今からでも周りの人たちの名前を覚えようかな。

島津の足引っ張り担当のヘラ男こと島津夏樹…俺もリアルでは周りの足ばっかり引っ張ってるの何となく共感してしまう…のはとりあえずおいといて。

あれって実は島津の親父側のスパイでわざと足引っ張ってるのでは…と思っていた時期が俺にもありました…って、あれ、原作では実際どうだったんだっけ!?

「兄上たちが八咫郎を女神回収の任務から外せとおっしゃったんだ」

いやそれ八咫郎は聞か(知ら)されていないんだけど!?

三喜人といい静六といい、黒犬同士って隠し事できないはずなのに、八咫郎だけ知らされてないこと多すぎな件。

広告

Comments







非公開コメント