Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › オリエント › TVアニメ版オリエント第13話「上杉武士団」の感想

TVアニメ版オリエント第13話「上杉武士団」の感想

2022-07-13 (Wed) 05:14

今週からTVアニメオリエント2期の放送が始まった。

ちなみに俺はアニメタイムズ(Amazonプライム)で視聴することにした。2期はBSテレ東が3日遅れになっちゃったので。

この時点では武蔵も小次郎もまだ武士としての戦い方すらろくに知らないわけだけど…

主人公達が怖いもの知らず&世間知らずから来る謎の自信がゆえのドキドキハラハラ感は、最近のアニメではあまり味わえなくなったから逆に新鮮だったかも。

それと武蔵にとってはじめての同年代のライバル登場…というのも熱い展開が期待できそうだ。

ぶわぁっ、アニメで尼子を見たらなぜか目から涙が止まらないんだけど…

どぶわぁっ、アニメでみちる姫を見たらやっぱり目から涙が止まらないんだけど…

武蔵のこと心配してくれてるみちる姫が最高にヒロインしてた件…

武田…もし武田が現れなかったら、武蔵達は殺されていたかもしれないことを考えると…あの後も武蔵達をかばってくれてたし、やっぱり武田って面倒見のいい兄貴分なんだよなあ。

武田の部下の人たちも何度も何度も忠告してくれてたしね。(ついでに武士としての戦い方も教えてほしかったけど)

そういや武田武士団の山本春雷おねえさんが気になることを言ってたね。

「武士は家の得にならないようなことをしない、血の繋がりを何よりも信じている」

それならなおさらなぜ自斎が女神を継がせたのが実の息子の小次郎じゃなくて武蔵だったのか、ますますわからなくなってきた。

広告

Comments







非公開コメント

いくの

No Subject

まさかこんなところから深夜アニメしか見てないのがバレるとは笑
EDは歌が男性視聴者向きじゃないので敬遠していましたが、たしかに映像はグッとくるものがありました。教えて頂いてありがとうございます。
2022-07-20-06:25 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

No Subject

確かに深夜アニメに関して言えば、
主人公達が怖いもの知らず&世間知らずから来る謎の自信って珍しいですね。
ホビーアニメやカードゲームアニメとかだったら
初心者や表舞台の事の知らない主人公が格上や
相手の力量や知名度を知らずバトルを挑んだりとかあったりしますけど、
そういうのがない深夜アニメだと確かに珍しいです。

EDは映像的にいくのさん好みなのは間違いないと思いました。
最後の結末を知ってると切ないEDとも言えますけど、
どこからどう見ても武蔵とみちる姫の為のEDって印象でしたから。
2022-07-19-01:08 花月(かづき)
[ 返信 * 編集 ]