Top Page › 夏目友人帳 › 夏目友人帳 クイーンのお招きにより前編(第117話LaLa2022年7月号掲載)の感想

夏目友人帳 クイーンのお招きにより前編(第117話LaLa2022年7月号掲載)の感想

2022-05-24 (Tue) 22:18

本日発売のLaLaに夏目友人帳最新話が掲載、本編40ページ&ニャンコ先生ペアアクリルスタンド第1弾のふろく付き&10名にニャンコ先生ビーチサンダルプレゼント。

夏目は友人の田沼と一緒にお祭り(みたいなイベント?)を見に来たはずが、いつの間にか怪しい館で妖絡みの怪しい集まりに参加させられていて、一体どうしてこうなった…!?笑

ハァハァ落ち着け…とりあえず落ち着け…俺。まずは今回の登場人物を整理してみることにしようか。

夏目貴志…主人公、人並み外れた妖力を持ち、妖が見える
ニャンコ先生…夏目の自称「用心棒」。人間じゃないので7人にはカウントしない
田沼要…夏目の友人、夏目が妖が見えることを知っている
黒峰美彩…夏目達を巻き込んだ張本人
SHINOBU(史信)…この界隈ではそれなりに名の知れたライター。夏目達以外では唯一の男性参加者
境通りのクララ(有砂)…重度の占いオタクでタロット占い師としても有名なゴスロリ美(少)女
雨宮…一般参加者として応募した女性
如月一美…大女優にしてオカルトクイーンの異名を持つオカルト愛好会「キサラギサロン」の主催者

こうして並べてみるとまるでミステリー作品の登場人物みたい…というかまんまミステリーじゃん。
でも最近の夏目友人帳ではたまにあるこういうミステリーっぽい話も嫌いじゃない。

田沼

本来なら間に合わないはずだった田沼がどうして間に合ったのか話していたけど、

「車で送ってもらったんだけどさ~」の後に何か続きがありそうなのが気になって仕方ない。

っていうか、お前本当に田沼か!?もしかして妖が化けてたりしないよな!?

そもそも夏目がこの怪しい集まりに参加することになった決定打が、田沼が興味があると言ってたからだし、もしかして黒峰とグルの妖が化けてたりして…というのはさすがに考えすぎかな。

黒峰美彩

そもそも夏目&田沼が困ってる様子のこの人を見つけて助けてしまったのが全ての始まりだっだったんだけど…

夏目を巻き込んでくるやり口に既視感ありまくりなのに思わず苦笑。

これ(妖絡みの厄介事に)夏目を巻き込むのが妖から人間に変わったっただけじゃんw

最初からなんとなく怪しい感じはしてたんだけど、

クララから黒峰美彩別人疑惑を聞かされてからはなおさら怪しく思えてきたし。

もしかしたら最初から(友人帳の所有者&妖力の高さで有名な)夏目と田沼を巻き込むつもりで、あえて夏目達の前で困ってるフリをしていた…というのはさすがに考えすぎかな?

SHINOBU(史信)

夏目達を除くと、唯一の男性の参加者か…まさか変装した名取周一じゃないよね?

いつものパターンだと、こういう集まりには先に周一が潜入してるパターンが多いので。

主催者の如月一美は周一と同じ映画俳優だということだし、周一がキサラギサロンのことを知っていてもちっとも不思議じゃないし。

「私は仕事柄だいたいのことは思い過ごしだって知っているんだ でもなかにはきっと本当のものもある」
こういう考え方も周一っぽい感じがするし。

境通りのクララ(有砂)

俺的には女性陣の中では有砂もといクララが一番可愛かったし一番とっつきやすい感じもした。

「……で、君達は何者? ふーん…じゃあ彼女とグルじゃないってことね?」
クララさんこの人だけは間違いなく人間だと思える。彼女とは今後もいい協力関係が築けそうな気がする。

如月一美

主演したホラー映画が大ヒットした大女優でオカルトクイーンか…それならなおさら同じ映画俳優の周一が知らないはずはないし。周一がここにいないのが惜しまれる。

如月一美は結婚して引退したって言ってたけど、今はこのお屋敷に一人ってことは…え、旦那さんは!?なにそれ怖い怖い怖いんだけど!?

キサラギサロンというオカルト愛好会。過去に大盛況を博した伝説の集い

そこまで有名なら的場一門の耳に入っていてもおかしくないはず。的場一門も潜入していたりして。

この中に妖がいる…どころか全員が妖のような気がしてきてならない。

そのサロンの目的が妖降ろしの箱なるものを使って降霊術ならぬ降妖術を行い、扉の中から様々な質問に答えてくれる八鳴様なる妖を呼び出すこと

そういえばこれと似たようなものをつい最近単行本で見たような気が…

ああそうか、タキとの喫茶店デートで夏目が的場にやらされた、みくじ札だ。

っていうか、夏目みたいなバカでかい妖力の持ち主がいたら、ヤバいのきちゃうじゃん?いやむしろそれが(夏目達を巻き込んだ)狙いなのか!?

気配が一つ増えたとか、髪を引っ張られたとか、え、もしかして、成功しちゃった!?

え、ちょ、八鳴様どこ行ったの!?ヤバい誰も彼もが妖に思えてきて仕方ないんだけど。

ラストで「きゃああああ」ってミステリーではお馴染みのこの悲鳴は…まさかこの漫画で殺人事件なんてことは起きないだろうけど…

最後に、今月号掲載の夏目友人帳関連情報を以下にまとめてみました。

2022年5月2日(月)~2022年10月31日(月)  セブンイレブン「夏目友人帳」コンテンツプリント  https://www.sej.co.jp/products/bromide/nabromide2205.html

2022年5月20日(金)~2022年6月19日(日)  アニメイト×白泉社フェア2022  https://www.animate-onlineshop.jp/contents/fair_event/detail.php?id=107361

2022年5月24日
 LaLa7月号発売。夏目友人帳最新話が掲載。

2022年6月24日
 LaLa8月号発売。ふろくはニャンコ先生ペアアクリルスタンド第2弾(7月号ふろくと対になるデザイン)。

2022年7月23日
 LaLa9月号発売。次回のお話が掲載予定。ふろくはニャンコ先生マルシェバッグ

広告

Comments







非公開コメント