Top Page › 少年(裏)サンデー › 葬送のフリーレン › 葬送のフリーレン第91話「表舞台」の感想

葬送のフリーレン第91話「表舞台」の感想

2022-04-27 (Wed) 01:25

今回ついに(小さい頃の)デンケンの美人すぎる奥さんが登場!

なにこのロリデンケン奥さんのロリ可愛さは…ヤバいもしかしたらアウラ様に匹敵するかも。

小さい頃よく遊んでいたということはいわゆる幼なじみってやつか…ぐぬぬぬぬデンケンのやつこんな可愛い幼なじみがいたなんてうらやましすぎるうぅっ!!

え、ちょ、ま、娘って!?デンケンの美人すぎる奥さんって、グリュックの娘だったのかー!?(驚愕)

そしてデンケンはグリュックの親戚の子供だったから、グリュックの娘だった奥さんと一緒に遊べたわけか…やっぱりうらやましすぎる。

たしかデンケンは59話で奥さんのことを「政争に敗れた北部高原の辺境貴族の令嬢」だと言ってたよね。

領主の娘じゃなくてわざわざ辺境貴族の令嬢という言い方をしてるのが気になった。

そしてデンケンは「奥さんを救うためには富も権力も必要」だとも言ってた。

でも当時のグリュックなら富も権力も十分持ち合わせていただろうに…ハッ、まさか駆け落ちとか!?

そういやグリュックはマハトが"悪意"という概念を理解できないことを知ってたんだよね。
それなのにマハトに「ヴァイゼの民に悪意を抱くな」と命令したのは、無意味な命令と知りつつもあえてそうする必要があったから!?87話でデンケンが当時大きな政治的な問題があったと言ってたので、あえてマハトに支配の石環をつけるところを他の人間たちに見せる必要があったとか!?

まあ俺的にはマハトとかグリュックとかぶっちゃけどうでもいいんだけど、デンケンの奥さんが登場して俄然盛り上がってきた!俺のテンションも爆上げだぜ!!

広告

Comments







非公開コメント