2022-04-08 (Fri) 07:45
獅氏門の回想シーンで抱いていた赤ん坊って玉藻姫!?
赤ん坊の玉藻姫も少女の玉藻姫もどちらも可愛かった!
なぜ黒曜の女神は、自斎の息子の小次郎ではなく、武蔵に受け継がれたのか。
その手がかりになるのは自斎の相棒だった富田和親?
でも小次郎も和親には心当たりがない様子…少なくとも小次郎が物心ついた頃には自斎の側に和親さんはいなかったと思われ。
現状最も考えられる可能性は2つ。
一つは今もどこかに隠れ住んでいる。
一つは黒犬の一人・三喜人になっている可能性。
三喜人は和親さんと見た目そっくりだし、陣駒が得意なのも同じだし、女神の宿主と鞘が別々にいることも知っていたし
でもそうだとすると、自斎が真っ先に気づかないはずがないし。顔を隠していたとしても戦い方とかでわかりそうだし。
もし和親さんが四郎にさらわれて黒犬にさせられたのだとしたら…
今、三喜人が八尋…尼子にしている暴力も、かつて三喜人が他の黒犬の誰かにされたことと同じことをしてるのだとしたら…大高忍ならそれくらいのこと思いつきそうなのが怖い。
でも三喜人って男だよね?(これまで胸がはだけるシーンが何度かあったけど真っ平らだったし)
それに対して和親さんは身体のラインとかも女性っぽいけど
和親さんが小次郎の母親の可能性が高いとは思ってるけど、
でもでも自斎は「仲間(和親さん?)と二人で隠れ住む」「子供を作る」とは言ってたけど、和親さんと子供を作るとは一言も言ってないんだよなあ。
ようやく…ようやく玉藻姫の出番が!玉藻姫かわえがったあ。
武蔵に玉藻姫のはじめてを取られたくないけど、でも玉藻姫があんなにキラキラした笑顔を見せられるてしまうと…俺は一体どうすればいいんだー!!←
もし三喜人が和親さんだとすると、三喜人は獅氏門よりもよっぽど黒刀について詳しいということになるけど、それってやばくね?
あの黒犬たちが仕掛けてきた大連鎖って、黒刀には影響したりしないよね?
てっきり尼子を無理矢理操ってるのかと思ったら、分身と来たか。
分身を作れるのは三喜人だけなのか、それとも黒犬全員が分身を作れるのかによって、今後の黒犬たちとの戦い方が大きく変わってきそうな気がする。
お前らの仲間になんかならないぞ→そうかなあと全員一致で言っていたのがすごく気になった。
もしかすると以前もそう言って抵抗してた人(和親さん)がいたけど、次第に黒犬として洗脳されていったとか?
勝手に黒犬として自分の名前をつけられて、(分身が)かつての仲間たちと戦わせられて、尼子が黒犬としての既成事実が次々と積み上げられていっているのが嫌すぎる。
四郎を巡る三喜人と七緒のライバル関係については…ぶっちゃけどうでもいいかな。
No Subject
たしかに言われてみれば和親さんの子供という可能性もありますよね。和親さんと違って三喜人には(マギのアラジンみたいな)子供っぽい言動が見られるので、マギのジュダルパターン(小さい頃にさらわれて洗脳)の可能性も考えられますし。
いずれにしても和親さんの性別がわからないことにはなんとも…
[ 返信 * 編集 ]▲