Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › オリエント › TVアニメ版オリエント第12話「この道の先に」の感想

TVアニメ版オリエント第12話「この道の先に」の感想

2022-03-24 (Thu) 20:25

第2クール「淡路島激闘編」が7月放送開始か…思ってたよりも早かったかな。

ついに今回TVアニメでもみちる姫こと猿渡みちるが登場!

TVアニメではじめて動いてしゃべるみちる姫を見たわけだけど…

まさに俺が思い描いていた理想のみちる姫がそこにいた。
もうみちる姫にはこの声優さん以外考えられない。

原作のみちる姫とのボーイミーツガール的な出会いから仲良くなるまでの流れの再現度も完璧だった。

あの年上好きな武蔵でさえもときめかせてしまうみちる姫の圧倒的正統派美少女ヒロイン力!

これだよ俺らはこういうヒロインの登場をずっと待ち望んでいたんだよ!!

武蔵とみちる姫が傘みたいな鬼鉄刀「瑠璃蓮花」で空中を舞い降りるシーンとかすごくボーイミーツガールな主人公とヒロインっぽい感じがしてドキドキした!

そういえばみちる姫の刀の色って青だったんだね。てっきり緑色かとばかり思ってたし。

アニメ公式ツイッターでは、武蔵の中の黒曜の女神が覚醒し力を増すと髪が白くなるとも書いてあって、オリエントの色についてまだまだわからないことがたくさんあると思ったし。

みちる姫は初登場シーンの粘液まみれの笑顔も世間知らずなお嬢様っぽい感じもひきこもりで多人数のコミュニケーションが苦手なところも二人で傘で舞い降りるのも全てが最高すぎた。

三人以上だとどこで会話に入っていいのかと恥じらう表情が可愛すぎてもう!もう!

俺も多人数の会話に全く入っていけないから、みちる姫の気持ちすごくよくわかるぞ!

これは淡路島でのみちる姫との再会も期待してもいいんだよね?よね?

あと黒鬼神の存在に触れられていたのは、TVアニメでは今回がはじめてなのかな!?

つぐみも知らなかったのが意外っちゃあ意外。みんな鬼神のことは知ってても、鬼神の親玉を知ってる人は意外と少ないのかな。
つぐみは「お姉ちゃんはこのこと知ってたのかな?」と言ってたけど、さすがに小雨田は黒鬼神のこと知ってるよね?…知ってるはずだと思いたい。

みちる姫には敵わないけど、町娘風な七緒も可愛かった!

そんな七緒にキモがられていた八咫郎がほんのちょっとうらやましいとかはははまさかそんなことこれっぽっちも思っていませんよ(汗←

まさかこのキモ男がみちる姫が話していた父親だとは、原作読んでいたとき想像すらしていなかったし。

広告

Comments







非公開コメント

いくの

No Subject

原作だと色がわからなかったのが、アニメだとパッと一目でわかるので、原作読者でも新たな発見があったりしますよね。
ご指摘のとおり男でも緑のやつがいたりするのとか。
2022-04-03-06:46 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

No Subject

ニコニコ動画の期間限定無料配信に2話連続で来たので驚きました。
最初はニコニコでの配信はないと思ってましたけど、
無料期間が他の期間限定無料アニメと違って
たった3日しかないのは痛いですけどありがたいです。
みちる姫が青刀武士だったのは驚きましたけど、
良く良く思い返してみると、覚えてる限りでは
鬼鉄刀を使う場面で緑刀の特徴である
遠隔操作や鞭のように使う戦い方をしてなかったので
青刀使いと言うのも納得と言えば納得ですね。
それに女性武士は緑刀使いの比率が多いだけで、
黄刀使いにも女性武士はいたはずだったので
青刀武士に女性キャラがいても不思議じゃないと思います。
それに緑刀武士も比較的、女性キャラの武士が多い印象で、
名無しのモブには緑刀使いも微妙にいたりしてたので
あくまで女性キャラの方が緑刀武士の資質を
持ってる武士が多いと言うだけだと思います。
2022-03-29-15:50 花月(かづき)
[ 返信 * 編集 ]