Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › オリエント › TVアニメ版オリエント第5話「明日を選ぶ」の感想

TVアニメ版オリエント第5話「明日を選ぶ」の感想

2022-02-03 (Thu) 20:53

冒頭で小次郎がすごくきれいな「つ」の字の形のループで牢の鍵を釣り上げてて、さすが俺らの釣り侍・小次郎さんだぜ(笑)

でもあんだけ見事に釣り竿を使えるのならば、(武蔵がつるはし使ってたように)小次郎は釣り竿形の刀?武器?というのもアリなんじゃないか思えてきた。そういえば昔ハンターハンターで釣り竿で戦ってたキャラがいたし。

ちなみにループについては、今期好評放送中の女子高生釣りアニメ「スローループ」の中で詳しい説明がされているので、こちらもご覧になるとよりわかりやすいかも。

序盤つぐみが小雨田に屈服して言いなりになってたのを見るのは、(俺にも似たような経験があるので)とても他人事とは思えなくて辛かった。

「お前はバカで無能」「生きてる価値がない」などと言われるたびにどんどん自信が削られて何も考えられなくなっていく。

これ小雨田が特別に酷くて頭がおかしいやつだからというわけじゃなくて、現実でも職場とかでこうやって他人を全否定してくる光景を嫌というほど何度も見させられたし俺もやられたことがあるのでつぐみの気持ちがよくわかる。

しかも幼いつぐみの前で姉のつばめさん(現時点で作中No.1美少女)にも同じことしてたとは…ぐぬぬぬぬ小雨田のやつマジ許せん!!

だから武蔵達がつぐみのことをちゃんと正当に評価してくれて、小雨田とは逆に自信をつけさせるようなことを言ってつぐみの背中を後押ししてくれたのが、無関係のはずの俺でもちょっと嬉しくなった。

武蔵は小次郎のことも最後はちゃんと頼りになると言ってくれてたしね。

そして後半の最大の見所は、つぐみVS小雨田のガチ対決。

小雨田が意外と強くてハラハラさせられたし、つぐみが痛めつけられるシーンはとても見ていれられなかった。正直もうダメかと。

「弱くても自信がなくても戦う」「大切な人を守るために今戦う」

そう覚悟を決めたつぐみは、少し前のつぐみとは別人のように見違えて見えたし、最後つぐみが小雨田を地面に叩きつけて勝ったのは見ていてスカッとした。

つぐみVS小雨田、鬼鉄刀使い同士のバトルはやっぱ迫力があって、あれ、緑刀も使い方次第では強くね?

つぐみにつばを吐きかけられたときの、小雨田が頬をおさえて狼狽する姿がちょっと面白かった。

それにしてもまだ鬼鉄刀を使えないたった二人のガキ相手に翻弄されっぱなしとか、小雨田武士団さすがに弱すぎじゃないですかね!?

次回はいよいよ四郎登場すんのかな…個人的には七緒の方が見てみたいけど。

広告

Comments







非公開コメント