Top Page › 夏目友人帳 › 夏目友人帳 年下のいとこの章其の二(第114話LaLa2022年1月号掲載)の感想

夏目友人帳 年下のいとこの章其の二(第114話LaLa2022年1月号掲載)の感想

2021-11-24 (Wed) 00:02

本日発売のLaLa、夏目友人帳は表紙&40ページ&ニャンコ先生スケジュール帳のふろく付き。
(今月号から3号連続ニャンコ先生ふろくが付いてくるそうです)

それではさっそく感想に入らせて頂きますね。

前回登場した名取美弦さんが妖なわけがない!俺は信じてる!美弦さんが本物の(夏目から見たら)年上で(周一にとっては)年下のいとこだと信じてるぞー!

「頼みがあるんだ夏目と先生に」
冒頭で、どうして夏目とニャンコ先生が周一に会いにあの屋敷を訪れたのかについて、種明かしされていましたが…

「(周一が)取り逃がした 何か(記憶)を覗かれてしまったかも 名取の分家に入り込んで その妖は幻術使い」
そ、そんな…まさか、周一の年下のいとこの美弦さんが、実は妖が周一の記憶から作り出した幻覚だったなんて…

美弦さんは俺の理想のタイプの着物美人な年下のいとこさんで、周一と美弦さんの関係性がすごく好きだっただけに…ぶっちゃけ本気でショック受けてます。

「私こそがあの人の支えになるんです」
「あの人に寄り添い道を共にできるのは私だけ」
でも前回美弦さん(を騙る女妖)の周一に対する想いがすごく真に迫っていて、あれが周一の記憶から適当にでっち上げたとは俺にはとても思えない。

「誰もあの人の求める同志にはなりえないあなただって」
美弦さんは夏目に対してそう言ってたにも関わらず、なぜ夏目に周一と叔父の電話のやり取りや叔父夫婦がいなくなったこと、そしてみつるの名の由来と名取一族に周一より年下の子供がいない理由まで教えてくれたのか…ただの偽物の戯言とか適当な幻覚だとはどうしても思えない。

「(周一が叔父の家から追い出した)秘密の目撃者だったかもしれない妖達」
106~107話で日下部の娘達の正体が日下部邸に住み着いていた妖だったように、美弦さんの正体が周一の叔父の家に住み着いていた妖だったとしたら…周一の叔父の娘=いとこであるかのように振る舞ってたのもわかるような気がする。

そもそも美弦さんのあの見た目や言動・性格って…周一の記憶の中から読み取った周一の好みのタイプだったり…!?もしそうだとすれば周一があっさりと幻術にかかってしまう理由もわかるような気がする。

「みつると読むんだ男の子ならこっち(光弦)で女の子ならこっち(美弦)」
もし男妖だったら男のいとこの光弦が現れていたのか…周一が出会っていたのが女妖で本当に良かった←

「お前にしか頼めなかった 無条件に信じられる者の言葉でなければ」
「我らはただ主様が望むとおり 命に従うだけだ」
「式とはなんとけなげで哀れな役まわりなのだろう」
美弦さんが言うように、柊が健気すぎて泣けてくる。あの仮面の下ではどんな表情で夏目や他の式達と接しているのかすごく気になる。

「この私の目もくらますとは生意気な」
もうそれほど力もないはずと周一は言ってたのに、周一がまんまと逃した上に、ニャンコ先生の目も幻術でくらませて、本物の人間そっくりに振る舞うって、一体どんな妖なんだ!?

「親族達は血相を変えてそんなものはいないおまえがおかしい 一族や祈祷師の間をつれまわされるようになって 一時期は私も見えないふりや聞こえないふりを~」
これまでの話から周一が一族内で浮いていたことはなんとなくわかっていたけど、夏目に負けず劣らず幼少期ろくな扱いを受けていなかったことが判明…

「(親戚の家に)年始の挨拶でこっそり結界を張ってまわるのがやっとさ」
それにも関わらず一族のためにこっそり結界張って妖追い出してたとか…周一がいい人過ぎて泣けてくるんだけど。

「名取家には私(周一)より年下の親族はいない」
「みつるというのは存在しないうちから名を与えられるほど望まれていただけど私のせいで存在できなくなってしまった 年下のいとこの名前なのさ」
周一のような見える子が生まれるのを恐れて子供を産まなくなったとか、名取一族の業が想像以上に深かった件…

その名取一族の業を一身に背負わされる形になった周一。自分のせいで(一族で唯一自分を責めなかった)叔父さん夫婦があんなにも望んでいた子供を産めなくなったってそんなのあんまりにもつらすぎだろ…

「(周一が探している)この家に隠してある秘密をきっと妖達も知っている」
ぶっちゃけその秘密を知るのが怖いようなすごく怖いような…

いつものパターンだと、名取が考えているような一族を守れるような強力な術や書ではなくちょっと意外性のある心温まる何かなんだろうけど、叔父との電話のやり取りや叔父夫婦がいなくなった経緯からどうにも救いのない後味の悪い展開になりそうな嫌な予感がしてならない。どうかその嫌な予感が外れますように。

最後に、今月号掲載の夏目友人帳関連情報を以下にまとめてみました。

全国のアニメイトで「LaLa」1月号~3月号連動キャンペーン
 https://www.animate-onlineshop.jp/contents/fair_event/detail.php?id=106397

2021年11月5日~12月9日
 夏目友人帳×極楽湯コラボキャンペーン
 https://www.chugai-contents.jp/blog/event/natsume-gokurakuyu/

2021年11月20日~2022年1月10日
 キデイランド11店舗でニャンコ先生フェア
 https://www.kiddyland.co.jp/event/nyanko2021/

2021年11月24日
 LaLa1月号発売。夏目友人帳最新話が掲載。
 連載作家陣直筆年賀状プレゼント&Wチャンスで100名に夏目友人帳クリアファイルプレゼント。
 LaLa1~3月号は3号連続ニャンコ先生ふろく。

2021年12月23日
 LaLa2月号発売。

2022年1月24日
 LaLa3月号発売。次回のお話が掲載予定

広告

Comments







非公開コメント