Top Page › 少年(裏)サンデー › 葬送のフリーレン › 葬送のフリーレン第70話「ノルム商会」の感想

葬送のフリーレン第70話「ノルム商会」の感想

2021-10-20 (Wed) 06:17

トビラ絵のフェルンたその柔らかい笑顔が好きだ…
(めったに笑顔なんて見せないフェルンたそだからなおさら)

今回はフリ野郎が80年前の借金の形に鉱山で300年強制労働させられることに!?

フリーレンのやつ、借金の形に身ぐるみ剥がされて、手には杖の代わりにつるはし持たされて、とてもかつての勇者一行の魔法使いだったとは思えない落ちぶれっぷりには、アウラ様推しでフリーレンアンチの俺ですら同情をせざるを得ない。

あああ、涙目のフリーレンが屈強な男共に両腕をがしっと掴まれて連行されていく…フリーレンオワタ…

と思ってたら、実はフリーレンに魔法で銀鉱を探させるのが本当の目的でした~って、俺もそんなことじゃないかと思ってたんだよね←

今回、フリーレンが使ったのは鉱脈を探す魔法?

いつも役に立たない魔法ばかり集めているように見えて、フリーレンの魔法収集の趣味も意外と侮れんことがわかったし、さっそくアウラ様に報告しなくちゃ!

「今夜には(フリーレンを助けるために)鉱山を襲撃する予定でした。」
この表情と言い方、フェルンこいつマジだ、マジでやる気だったな。ガクガクブルブル恐ろしい。
でも俺的にはフェルンたそのそういうところが好

広告

Comments







非公開コメント