Top Page › 球詠 › 球詠 第62話「想定外の」の感想

球詠 第62話「想定外の」の感想

2021-08-25 (Wed) 02:11

今回も俺らの光たその出番は3コマ(多分)。

でも出番は少ないながらも、芳乃の隣で応援してる光たそがあいかわらずちっちゃ可愛くてニヤニヤが止まらない件。

覚醒ヨミばかりに目が行ってたけど、咲桜のピッチャーと守備もなかなか手強くてぐぬぬぬぬ…

特に咲桜のピッチャー、全国でも少し投げたことがあると紹介されてた、工藤夏雲ちゃん。

変化球と制球で勝負するタイプの好投手相手に、新越の女の子たちも打ちあぐねている様子。

そんな中、初打席でいきなりあわや長打かというヒットを打った希はさすがとしか。

そういや相手左ピッチャーだけど、今の希は左ピッチャー相手でも安心して見ていられて良きかな良きかな。

希の打球を処理したライトの女の子のあざと可愛い感じにちょっと心揺れそうになってしまって、光たそごめん。

キャプテンたちもヨミの投球について気づき始めていたけど、

新越メンバーの中でヨミのことを一番理解していたのが、タマちゃんでも芳乃でもなく息吹ちゃんだったのが正直意外だった。

相手のフォーム(外面)だけじゃなくて感情(内面)までコピーしちゃうとか息吹ちゃんすごすぎじゃね?

最近の新越は安定感の光たそと意外性(想定外の好投)のヨミの二大エースのチームになりつつあるけど、そこに息吹ちゃんが割り込んできたら面白くなりそうだよね。

それにしても息吹ちゃんが一球だけしか投げられなかった能力限界ギリギリのピッチングを何十球も続けてるって、ヨミヤバくね?

もちろんヨミが覚醒したのは喜ばしいことだけど、今のヨミは明らかに無理しすぎてるように見えるのが…

広告

Comments







非公開コメント

No Subject

なめプー相手には勝つんとちゃうかな。個人的には舐め腐ってプレーに挑む様なチームはフルボッコが爽快やけど無理やろな。某双子の無双で女とネチネチやってる漫画ならあるやろうけど。前出の梁幽館新チームは何かしらの振りかも。
2021-09-11-18:09 匿名希望
[ 返信 ]

いくの

No Subject

もし今回はたまたま上手くいって勝てたりしたら、後で悪い影響が出そうで怖いですよね。
でも個人的にはヨミが崩れて打たれるところも見たくないので、ヨミの調子を見ながらいつ交代させるかタイミングが大事になってくるのかなと。
あとこの漫画、重要な場面じゃない(と思われる)ところは容赦なくカットしてくるところがあるような…!?
2021-09-10-02:15 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

No Subject

息吹と稜が一球キャッチボールするわずかな間に出塁して理沙のゴロで二塁フォースアウトになるキャプテン。
影森戦並み(笑)の速いテンポですね。

粘ってフォアボールにしては早すぎ、おそらく初球で出塁したはずなのにそこは画面外でした。


2021-08-29-17:13 匿名
[ 返信 ]

No Subject

無理しすぎですね。
柳大との練習試合でもタマちゃんに言われたはずですが……。

「一人で抱え込まないでね?」

正直なところ、今のままのヨミで勝つ展開にはしないでほしいです。
2021-08-25-07:41 球詠ファンさん
[ 返信 ]