2021-05-24 (Mon) 04:26
前回の球詠は、先発の光たそこと川原光が投打に大活躍!
そして今回は冒頭からいきなり希VS松岡(敵エース)の二度目の対決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
松岡ってば光たその投球フォームを真似しようとしてたみたいだけど…!?
松岡が何年生なのか気になってる。
作中ではまだ松岡の学年については触れられてないよね?
希の第一打席、ライトライナーだったんな。
そして第二打席では完全にタイミングを外されながらもヒットにするところがさすがとしか。
(相手が光たその真似してすごくいいストレート投げてくるものだから、)
希ってば「絶対打ちたい」ってすごくいい表情してたのが印象的だったね。
松岡が光たその投球フォームをパク…真似したがってたのはわかっていたけど、
まさか試合中に即それを取り入れてきて、しかもわずか10球そこらでものにしつつあるとか、松岡の吸収力&伸びしろパネぇ!末恐ろしすぎィ!
詠深があれだけ投球フォーム改造に苦労してるから、松岡もそのパターンになるものだとばかり…
プロ注目の急成長中の投手からも真似される光たそがマジ光たそ!
「ごめんね参考にして」
「嬉しいことだよ真似されるってことはリスペクトされてるってこと」
ここの光たそと松岡の目と目で会話?してたのがたまらんかったし。
光たそVS松岡、直球勝負とフルスイングのリスペクトする側とされる側の真っ向勝負が熱かった!
残念ながら相手の好守にアウトにされてしまったものの、光たそのフルスイングがあいかわらずふつくしすぎた件。
松岡の成長速度や試合を楽しんでる感が主人公っぽいと思ったのは俺だけ!?
「よし」って思わずガッツポーズしてるところとか、なんか可愛かったし。
…ハッ、まさか松岡のやつ、投球フォームだけじゃなく、スイングまで光たその真似してきたりしないよな!?
こうなったら光たそや松岡のピッチングが、ヨミにどのような影響を与えるのかにも注目していきたいね。
ヒットを打たれても動じずバックを信じて投げる光たそがマジ光たそ!
光たそのあんな気合の入ったピッチング見せられたら、ますます好きになっちゃうじゃんかよ。