Top Page › 異世界転生 › 無職転生異世界行ったら本気だす › 無職転生 異世界行ったら本気だす 第72話「ふたりの決意」の感想

無職転生 異世界行ったら本気だす 第72話「ふたりの決意」の感想

2021-05-06 (Thu) 21:49

前回、実は女だったシルフィッツ先輩と思わぬ急接近で、ついにアレが立った…!

股間で確信したルーデウスに対して、「ボクは男の子だよおお」と真っ赤になって否定するシルフィッツ先輩が可愛すぎた…

なんかもうシルフィッツ先輩が男か女かだなんてそんな些細なことどうでも良くね!?←

うおおおEDが治ったぞー!…と喜んだのもつかの間、またすぐに引きこもっちゃったとか、マジか…

でもあともうちょっとのところまで来てるんだけどな…ED治療もだけど、ルーデウスの中でシルフィ=フィッツ先輩が同一人物だと結びつきそうでなかなか結びつかないのがもどかしい。

って、ちょ、ルーデウス、おま、フィッツ先輩(=自分を何度も助けてくれた好きな人)のためにED治療を諦めるって、マジか!?

そもそもラノア魔法大学に入学したのだってED治療が目的だったよね。

それなのに好きな人のために諦めるって…ヤバ、ルーデウスが男の中の男すぎてちょっと泣けてくる。

セブンスターナナホシが不機嫌なのは、目の前でルーデウスとシルフィッツ先輩にラブコメされてご立腹だからだと、原作者様がツイッターでおっしゃられていましたね。

っつーか、ナナホシはシルフィッツ先輩が女だと気付いている可能性もありそうだけど、ナナホシのことだから実験以外は興味がないからどうでも良さそうな感じもする。

アリエル様が全面的にシルフィッツ先輩とルーデウスの仲を後押ししてくれてるのが実に心強いね。

「ボクはルディと添い遂げたい」
フィッツ先輩改めシルフィからこの神セリフを引き出したアリエル様マジアリエル様。

もうこのままルーデウスとシルフィが付き合っても何の問題もないような気がするんだが。

「でももしルディがボクのこと思い出してくれなかったらボク…」
やっぱりこの問題は避けては通れないのか。ルーデウスと再会したときからずっと引きずり続けてきた問題だしね。

ルーデウスとシルフィが結ばれるためには、シルフィ側からすれば「ルーデウスがシルフィのことを思い出す」、ルーデウス側からだと「フィッツ先輩=シルフィであることに気づく」ことが、どうしても必要なわけだが。

シルフィとルーデウスをくっつけるぞ大作戦とかナニそれ楽しそうオラワクワクしてきたぞ。

広告

Comments







非公開コメント