Top Page › 少年(裏)サンデー › 葬送のフリーレン › 葬送のフリーレン第48話「零落の王墓」の感想

葬送のフリーレン第48話「零落の王墓」の感想

2021-04-28 (Wed) 01:34

今回から一級魔法使い二次試験開始&試験官はゼンゼ姐さん!

あいかわらずゼンゼ姐さんかわええ…のはいつものこととして。

今回、推しのゼンゼ姐さんの出番がいっぱいあって、俺的にはテンション上がりまくりだぜ!

そんでもって一体どんな試験内容になるのかと思いきや…未踏破のダンジョン攻略とは正直予想外だったかな。

合格条件は、多くの冒険者が帰らぬ者になった未踏破のダンジョン=零落の王墓の最深部までたどり着くこと、か。

ただでさえダンジョン攻略とか楽しそうなのに、さらにゼンゼ姐さんが同行してくれるなんて、ドキドキワクワクが止まらないぃっ!

受験生同士が争わなくても良いようにするだけではなく、脱出用ゴーレムとか生きて脱出する手段まで用意してくれるなんて…

ゼンぜ姐さん散々な前評判&言われっぷりだったけど、(受験生に殺し合いをさせる)一次試験官のゲナウと比べると至極まともに思えてくる件。

ゼンぜ姐さん髪でビンを渡してて、髪を手のように操る?魔法とかすごくゼンゼ姐さんにぴったりなステキな魔法だと思った件。

「試作段階だが安全性は十分だ。」
ここのところのゼンぜ姐さんがかわえがったあ…

んでもって二次試験が開始したわけだが、デンケンの全員で協力する案は一蹴されてしまい、一次試験で同じパーティーだった者同士が組む傾向が多く見られたかな。

一次試験と違って、組む相手は自由に選べるのもいいね。さすがゼンぜ姐さん!

でもほかはともかくとして、カンネ&ラヴィーネが二人だけというのは、厳しそうな気がする。

フリーレンはフェルンと二人か、まあそりゃあそうだよね、と思ってたら…

(一番安全に最深部に辿り着けそう)という理由でゼンゼ姐さんもフリーレン達に付いてくることになったとか、ぐぬぬぬぬおのれフリーレンうらやましすぎる!
やっぱりフリーレンは倒されるべきだと改めて再認識したし。

結局残った5人が、一次試験のデンケンパーティと、女の人が二人…ってたしかこの人達、最初にデンケンに文句をつけてきた男と一次試験で同じパーティだったよね。
同じパーティ出身でも、男は単独行動を選び、女二人はデンケンと共に行動することを選び、はたしてどちらの選択が正しかったのか…

アウラ様のためにもフリーレンの弱点はおさえておきたいところだけど、ミミックはどう考えてもネタ枠だからなあ…

フリーレンが(フェルンの知らない)ヒンメルたちとの話を楽しそうにしている時の、フェルンのなんとも言えない表情が大好物だったりする。

ヒンメルの最後まで楽しむという考え方はいいよね。
でもフリーレンが同じことするとなぜか受け入れがたかったりするのは俺がアウラ様推しだから!?

二次試験中にもかかわらず楽しくダンジョン攻略してるフリーレン。
そんなフリーレンの余裕を無くさせるような困難な罠とか強い魔物とかの登場に期待したいところだけど…

広告

Comments







非公開コメント

いくの

No Subject

仲間を絶対に見捨てなさそうという意味では、デンケン&ラオフェンですかね…
2021-05-04-06:22 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

No Subject

もし一級試験に参加してパーティー組むならフリーレン、フェルン、ヴィアベルと組みたいです
ラオフェンも入れたいですけど確実に合格するならこの三人かなと

フリーレン、デンケンは確実に合格しそうですけどフェルン、ヴィアベル、ユーベルは若いから年長二人より経験浅いけど技術と扱う魔法と努力と根性と才能しだいで希望はありそうですね
2021-04-28-10:43 林檎
[ 返信 ]