2021-04-06 (Tue) 06:19
立った!ついに立ったぞー!!(←…ナニが!?)
14巻の番外編で、ゾルダートが集会のついでにルーデウスに会いに行くかも~と言ってたけど、意外と早く実現しましたな。
個人的には、ゾルダートとの再会よりも、泥沼(=ルーデウス)に興味津々だったツインテ娘のタニアとの出会いの方が楽しみだったわけだが…
結局、最初の自己紹介以外は、ルーデウスとまともに話しているシーンがなくて、ちょっと残念だったかも。
いや、それよりもエリナリーゼがクリフ達に教えようとしてる冒険者のイロハとは、エロいこと!?やっぱりエロいことなのかー!?←
一人で人混みを歩くとついついシルフィッツ先輩の姿を探してしまう…って、ルーデウスが一昔前のトレンディドラマの主人公みたいになってる件。
ルーデウスのシルフィッツ先輩総集編の可愛さの破壊力ががががが
もはや男か女かなんてそんな些細なことどうでも良くなってくるな←
そんなシルフィッツ先輩とルークが仲良くデートしてる現場に遭遇&あからさまな拒絶には読んでる俺までショックを受けてしまったけど、
その後図書館で会ったシルフィッツ先輩、これだよこの笑顔だよ!
いつものシルフィッツ先輩で本当に良かったよぉおおおおっ!!!!
まさかあれがアリエル王女の変装だったなんてね。すっかり騙されてしまったし。
それにしてもシルフィッツ先輩に「さっきはどうして無視したんですか?」と問い詰めるルーデウスの表情が必死過ぎた。
さっきから明らかにシルフィッツ先輩を意識しすぎなルーデウスの気持ちがわかりすぎた。
なぜか二人共もつれあって床に倒れ込むというラブコメにはよくありがちな展開の後で…
そ、そんな、シルフィッツ先輩が女だったなんてー!全然気付かなかったしー!!←
それにしてもルーデウスのやつ、シルフィの時と同じようにシルフィッツ先輩の性別も急所で確認するとか笑
ふぅうう~、女バレして「男の子だよおお」と全力ダッシュ逃げするシルフィッツ先輩が最高に可愛すぎた。
…え、ちょ、ま、それ、本当に!?
立った…ついにルーデウスのアレが立ったぞー!
個人的にはクララが立った時よりも今回のルーデウスの方がよっぽど感動したね!!←