2021-03-24 (Wed) 00:01
ストレートのロングヘアの女の人っていいよね…←
お団子娘・ラオフェンがフリーレンからシュティレの奪取に見事成功!
やっべテンション上がってきた、その調子でフリーレンにギャフンと言わせてやれ!
一次試験官のゲナウと話していたのは、二次試験官のゼンゼという女性だったんだけど…
たしかこの人、37話で受験者を品定めしていた黒髪オールバックメガネと一緒にいた人だよね。
初見は特になんとも思わなかったけど、こうしてアップで描かれてるのを見ると、クールビューティーなロングヘアの素敵な大人の女性って感じがして、ちょっといいなって思ってしまった(俺ってばアウラ様推しなのに)。
っていうか、シュティレが手に止まってるってことは、まさかこの人もフリーレンと同じく"絶"が使える!?
ヤッベこの人が試験官の二次試験がめっちゃ楽しみになってきたかも。
てっきりデンケンパーティーは全員逃げに徹するかと思いきや、まさかフリーレン達を足止めするために立ちはだかってくるとはね。
しかもフリーレンを勇者一行の魔法使いと知りつつも戦いを挑むその意気や良し!
たぶんデンケンはフリーレンに勝てないだろうけど、せめてフリーレンに一矢報いて欲しい。
ちょっと嫌な予感がするんだけど、フリーレンのやつ、デンケン相手にも一般攻撃魔法しか使わないつもりじゃないだろうな!?
一級魔法使いが人外の化け物揃いって言ってたけど、じゃあその化け物を殺したユーベルはやっぱりすごいやつなのか!?(その割にはヴィアベル相手に苦戦してたけど)
魔法協会の創始者・ゼーリエがフリーレンの師匠のフランメの師匠であることが判明したわけだが。
フランメ・フリーレンの系譜なのに名前が「フ」で始まらない…だと!?
フリーレンと同じエルフで見た目も似てるのに胸がある…だと!?
フリーレンが孫弟子だとゼーリエはババア師匠…ゲフンゲフンなんでもない←
魔法が(戦いの)手段か(探すこと自体が)目的かで、フリーレンとは魔法に対する考え方が根本的に違うのが興味深かったし。
もしかしたらフリーレンが魔法協会とは距離を置いていたのは、この人が関係していたのかもしれないと思えてきた。
「魔法を探し求めている時が一番楽しい」
ここにきてフリーレンとデンケンの意外な?共通点が判明したわけだが。
この二人がどんな魔法バトルを繰り広げるのか次回に注目したい。