2021-03-17 (Wed) 00:01
今回のまとめ、エーレが可愛かった。
葬送のフリーレン、マンガ大賞2021大賞受賞おめでとうございます!!
これもひとえに俺らのアウラ様のおかげだなうんうん。
一日も早い復活&フリーレンを倒す日を、俺らアウラ様推し一同お待ちしています!
単行本4巻も発売するらしいんだけど、残念ながらアウラ様は登場しないかもしれないかもしれない。
今回のトビラ絵のフリーレン、くそムカつく表情しやがって、ラオフェンやデンケンにはフリーレンに一泡吹かせて欲しいところだけど…
ラオフェンがフリーレンからシュティレを見事に奪取キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
正面から魔法で戦っても勝ち目がなさそうなのは悔しいけど、なんとしてもこのまま逃げ切ってくれ!
ちなみに前回予想していたフェルンとヴィアベルのチームが手を組んでフリーレンを狙う展開にはならずに残念。
って、ちょ、なぜかヴィアベルがエーレをおんぶすることになってる…だと!?
しかもヴィアベルが魔族からエーレの村を救ったってマジ!?
くううう俺もヴィアベルにおんぶされてぇっ!!…って、あれ俺なんか間違った!?
おんぶされてるときのエーレがすごく可愛くて、
ヴィアベルとエーレ、この二人の関係性と二人の回想シーンを挟んだやり取りが最高すぎた。
ヴィアベルが実はあんなに優しかったなんてズルい。
ヴィアベルから化け物呼ばわりとか、最近のフェルンがだんだんフリーレンじみてきていて将来が不安になる件。
ユーベルは二級試験で一級の試験官を殺したことがある割には、この試験ではまだおとなしい感じがするのが逆に不気味かも。
なぜフェルンのチームがシュティレを捕まえられたのか謎だったけど、偶然とフリーレンから教わった鳥を捕まえる魔法のおかげだとわかって、ちょっとすっきり。
フェルンのチームの中ではメガネがちょっと不安だったけど、メガネ意外と強かった。
No Subject
ストーリーやキャラクターの背景もしっかりと練られているので読み応えがありますよね。[ 返信 * 編集 ]▲