Top Page › 異世界転生 › 無職転生異世界行ったら本気だす › 無職転生異世界行ったら本気だすTVアニメ版第8話「ターニングポイント1」の感想

無職転生異世界行ったら本気だすTVアニメ版第8話「ターニングポイント1」の感想

2021-03-01 (Mon) 08:49

今回はルーデウスの10歳の誕生日会。
エリス家に家族として迎え入れられ、エリスとの関係も順調に進展、まさに幸せ絶頂&順風満帆のルーデウスに身に、かつてない試練が降りかかる…!?

ルーデウスが誕生日会でこんなにも温かく迎え入れられるなんて、ルーデウスのやってきたことが決して無駄じゃなかったと、ルーデウスが報われて良かった…本当に良かったよおうわああああん。

エリスママンとか最初はルーデウスのことを敵視していたのに、今じゃすっかり息子同然に思ってくれてるし。
っていうか、エリスママンおっぱいの凶悪な破壊力ががががが。

おま、ルーデウス、エリスと5年後にチョメチョメなんて約束しちゃって、一緒に魔法大学に行く予定のシルフィや御神体のロキシーはどうすんだってばよ!
そろそろ誰が一番なのかハッキリさせて欲しい。

シルフィがますます可愛くなってたのは当然として、ノルンやアイシャ、別れた時はまだ赤子だった妹たちの成長ぶりも必見。
彼女たちとルーデウスお兄ちゃんとのやり取りもすごく見てみたい、どうか早くルーデウスに会わせてあげてくださいお願いします!

ルーデウスが2年で3つも言語を覚えたのはたしかにすごいけど、肝心の魔術がどれだけ上達したのかが描かれていなくて、そっちの方が気になる。

誕生日プレゼントでもらった杖・アクアハーティアで魔術が強化されるのは確実だろうけど。

ラストの大規模広範囲強制転移!?前半の幸せ絶頂な雰囲気と後半のかつてない過酷な試練を予想させるシリアスの落差がえぐい。
いつだったかルーデウスが「空から女の子が降ってきますように」と願ってしまったことが原因でないと言い切れないところが…

広告

Comments







非公開コメント