Top Page › ジャンプ(SQ.) › ワールドトリガー › TVアニメ版ワールドトリガー2ndシーズン第4話「運命」の感想

TVアニメ版ワールドトリガー2ndシーズン第4話「運命」の感想

2021-01-31 (Sun) 10:26

最近ますますボーダーが迅の予知頼みになってきてるのが気になる。

風間さん、(前回の失敗を活かして)宣言通り次はちゃんと足を狙うところがさすが。

迅と共闘したのもオペ子の献策だとか言ってたけど、あの狂犬・三輪がすっかり丸くなっちゃって…
(大規模侵攻の時に助けを求めにきた修を蹴り飛ばしていた頃が懐かしい)

レギー場当たり的すぎて誰にも相手されなかったり格下扱いされていたのにちょっと親近感←
レギーの気持ちがわかりすぎて困る。

陽太郎原作よりいい芝居してないか!?

陽太郎とヒュース、この頃はまだミデン人とネイバーの国や年齢を超えた心温まる友情物語だと思ってたんだけどね…

A級以上の実力のレギーに何もさせずに勝利とか、ヒュースが圧倒的すぎた…
そんなヒュースと大規模侵攻で互角以上に渡り合った迅って実はめちゃくちゃ強いんじゃ!?

ついにヒュースが玉狛第2に加入するかもしれないとか、オラワクワクしてきたぞ。

「レギー、あんた何やってんの?」

ウェン姐さんからのご褒美…もといお説教頂きましたー!
あいかわらずレギーのポジションがおいしすぎる件。

でもウェン姐さんの出番が少なかったので、気付けば小南先輩のおっぱいばかり見てたのは内緒にしておいてください←
釘宮ボイスはやっぱり破壊力あるよなあ。

広告

Comments







非公開コメント