Top Page › 異世界転生 › 無職転生異世界行ったら本気だす › 無職転生異世界行ったら本気だすTVアニメ版第3話「友達」の感想

無職転生異世界行ったら本気だすTVアニメ版第3話「友達」の感想

2021-01-25 (Mon) 06:50

魔法の使い方、杖、外から出られるようになったこと、ロキシーが残していったものは色々あったけど、やっぱ一番は御神体だよね笑←

ロキシーがいなくなった喪失感…

でもアニメのシルフィが想像していた以上に可愛かった。
仕草とかリアクションがイチイチ可愛すぎるし。

前回まではロキシーに魔術を教わる側だったルーデウスが、まさか今回はシルフィに教える側になるとはね。
しかも無詠唱を教えられるほど有能とか、もしかしてロキシーよりも教師に向いてるんじゃ…!?

シルフィを脱がせた時のやり取りがシルフィの嫌がり方とかすごく生々しくてドキドキした←

いじめのシーンがリアルで見ていて辛いけど、リアルだからこそルーデウスやシルフィのあれやこれやに説得力があるから困る。

ルーデウスだけでなく父親のパウロの成長も一緒に描かれているのがいいですね。

子供の言い分も聞かずに頭ごなしに怒るのはダメというのは、現実世界の親たちにもぜひ実践して欲しいと思ったし。

ゼニスママンエロいよママン。パウロが思わずエロいことしたくなる気持ちがわかりすぎて困る←

俺も異世界に転生して魔術を覚えたら、ルーデウスみたいにもっとまともな人生をやり直せることができるのかなあ。

広告

Comments







非公開コメント