Top Page › ジャンプ(SQ.) › ワールドトリガー › ワールドトリガー第205話「遠征選抜試験③」の感想

ワールドトリガー第205話「遠征選抜試験③」の感想

2021-01-04 (Mon) 00:01

遠征選抜試験チームシャッフルくじ引き、前回2人目までが決まり、今回いよいよ最後の3人目が決まることに。

修は一緒に行きたくない人(苦手な人)に選んだ香取葉子と同じチームになってしまうのか…!?

香取隊のメガネこと若村。この遠征選抜試験ではなぜか隊長の香取葉子を差し置いて11人の臨時隊長の1人に選ばれてる。

そんな若村が、隊員シャッフルくじ引きでは1人目2人目が11番手6番手だったのが、最後の3人目で見事1番手を引き当ててみせた。

前回、若村は修(=組んでみたいやつ)じゃなくて笹森(=よく知ってるやつ)を選んでいたので、今回もまた無難にいくのかと思いきや…

前回とは逆で、犬飼(=しゃべりやすくて組みやすい)ではなくヒュース(=戦力バランス重視)を選んだ。

まさかあの若村が修よりもずっととっつきにくくて扱いにくいヒュースを選ぶとはさすがに予想してなかったかな。

ヒュースを選んだのが、ヒュースをよく知ってる人間や、ヒュースが納得して従うような実力者なら、まだわかるんだよ。
でも若村ってそのどちらでもないじゃんか。

「従うのは指示に妥当性があると判断した場合だけだ」
「間違った命令に従うのは御免だオレはオレの判断で動く」
それに以前ヒュースはこんなことも言ってたし…不安しかないんだけど若村ホントに大丈夫か…!?
それとも俺らの予想を大きく覆して、この遠征選抜試験で若村が一皮むけて大きく成長しちゃったり…!?

そんでもって案の定、修は香取葉子と同じチームになっちゃったね。

修が一緒に行きたくない人に香取葉子を選んだときから、なんとなくそうなる気がしてたんだよね。

同じ隊に香取葉子が指名されたときの、修と香取葉子のリアクションが一昔前のラブコメの(最初お互いの印象が最悪な)主人公とヒロインみたいでちょっと笑ってしまったし笑。

修と香取葉子が恋に落ちるかどうかはともかくとして、修はあの木虎にも認められたくらいだから、香取葉子とも意外とうまくやっていけるんじゃないかと個人的には思ってる。

それよりも二宮の隊で千佳がうまくやっていけるかすごく心配だったんだよ。
だって二宮も東もすごく実力者なうえに千佳よりもかなり年上の男だし、千佳と話が合うとは思えないんだよなあ。

でも二宮もそのあたりは十分心得ていたのか…
千佳と仲が良いからという理由で3人目はユズルを選んでくれたとか、ごめんオレちょっと二宮のこと誤解してたかも。

ユズルが指名されたときの、千佳の花が咲いたような笑顔と、ぶんぶん手を振る千佳を見たら、そりゃあユズルじゃなくても好きになっちゃうって。

ここにいないA級隊員は第1試験では修達を審査する側で、第2試験から全員参加することが判明。

審査されるってことは、なおさら修は香取葉子とはうまくやっていかないといけないし、若村はヒュースをうまく使いこなさなければいけないんだよなあ。

広告

Comments







非公開コメント