Top Page › ジャンプ(SQ.) › SPY×FAMILY › SPY×FAMILY MISSION:32の感想

SPY×FAMILY MISSION:32の感想

2020-09-10 (Thu) 05:21

夫が正妻の自分を差し置いて浮気相手(←違)とテニスでダブルスしている中、俺らがヨルさんは何を思う…!?

あれ、この漫画って、テニス漫画だったっけと思えるくらい、テニスシーンの描き込みが半端なかった。
ぶっちゃけ同じとんでもテニス漫画でもテニプリなんかよりもよっぽど見ごたえがあって面白かったし。

今回の謎解き難しすぎんよ。2進数はともかくナンクロとかやったことないし。

ぼーっとうわのそらな人妻ヨルさんもなんかこうエロくて良し!←

そうなるくらいならいっそあの方を…?って、ボールを持つ手がビキってなっててこえーよ笑

もしや私の考えてることを…?って、ヨルさんボーっとしているようで意外と鋭いんだよなあ。

それでもアーニャのナイスフォローのおかげで再びヨルさんに笑顔が…はわわヨルさんの笑顔かわええ、やっぱヨルさんは笑顔が一番だよなうんうん。

一方その頃ロイドとダブルスをしている夜帳は…これでもかとあざと可愛らしい髪型&テニスウェア姿と無表情のギャップの破壊力ががががが。

夜帳さんの黄昏=ロイドへの一途な片思いは、報われないサブヒロイン好きな自分的には、すごく…すごくツボでした。

特にラストの私も一緒にぶちかましますまでの流れが最高すぎた。

このままテニスの優勝も黄昏の正妻の座も勝ち取ってほしいと応援したくなるくらいには、(俺ってばヨルさん派にも関わらず)夜帳さんにガッツリと感情移入してしまった自分がいます。

広告

Comments







非公開コメント