Top Page › 少年(裏)サンデー › 葬送のフリーレン › 葬送のフリーレン第17話「葬送のフリーレン」の感想

葬送のフリーレン第17話「葬送のフリーレン」の感想

2020-09-09 (Wed) 06:43

このタイミングでタイトル回収回きましたね。
てっきり「葬送」って死んでいった仲間たちを見送ることかと思ってたらまさかの…

歴史上最も多くの魔族を葬り去ったから、葬送のフリーレンという異名がついたとか。

もしかしたら人間にとってのアウラ様なんか比較にならないくらいに、魔族にとってはフリーレンがヤバいやつなんじゃ…!?

シュタルクとシュタルクに死んだ息子を重ねていた?グラナト伯爵のやり取りにちょっと泣きそうになった。

リュグナーとのバトルも見ごたえがあって面白かった。

アウラ様には劣るけどリーニエもなかなかステキなんだな。

シュタルク&フェルンVSリュグナー&リーニエのバトルをもう少し見ていたかった気も。

伯爵と衛兵が弱すぎるんだけど、これでよく28年間も街を守り続けてこられたなと。

それはともかくとして、断頭台のアウラ様がステキ過ぎて俺のツボすぎてヤバい。

アウラ様が初登場時から手に持ってる天秤がずっと気になってて仕方ないんだけど、あの天秤で一体どんなえげつない攻撃を仕掛けてくるのかまるで想像もつかなくてゾクゾクしてしまう←

次回フリーレンVSアウラ様とか、人間と魔族にとってヤバい存在同士のバトルとか、どう考えてもヤバい予感しかしなくて楽しみすぎる←
きっと我らがアウラ様がフリーレンを返り討ちにしてくれるはず…!!

広告

Comments







非公開コメント