Top Page › 異世界転生 › リアデイルの大地にて › リアデイルの大地にて 8章「王都を散策しよう(後編)」の感想

リアデイルの大地にて 8章「王都を散策しよう(後編)」の感想

2020-06-07 (Sun) 08:31

ComicWalkerにリアデイルの大地にて第8話が掲載されました。

前回の王都散策の続き…今回ケーナはついに子供たちの一人とご対面…

相手はてっきり(ケーナとの再会を誰よりも心待ちにしていた)長男のスカルゴかと思いきや、次男のカータツと先にご対面することになりましたか。

今回、長男のスカルゴと長女のマイマイとの感動のご対面はお預けということで。

(17歳の少女にも関わらず)まるで何人も子供を育ててきた母親のような貫禄や包容力を見せたケーナ。

200歳超えのカータツが17歳のケーナに頭をなでられている図に、読んでいるこっちまでドキドキさせられっぱなしでした。

もうこれからはケーナママとお呼びしてもいいですか?←

その後、カータツが他の二人の子供たちに召集をかけてケーナママが王都に来ていることを伝えたわけですが…

案の定なリアクションを見せたスカルゴはおいといて←

長女のマイマイですよ。立ち振る舞いが年増臭がにじみ出てて妙にエロっぽいあの。

学院で夫?のロプスと話している時の妻の顔と、ケーナママのことを話している時の子供の顔のギャップがたまらんのですよ。

明らかにマイマイの方がケーナママよりも見えるんだけど、お母様のことになると急に子供っぽくなっちゃうのがね、また魅力的なんですよね。

そしてラストのシーンで、ケーナが王都に来て早くも守護者の塔を見つけてたけど、見つけた後はどうするんだっけ!?

広告

Comments







非公開コメント