Top Page › ジャンプ(SQ.) › 青の祓魔師 › 青の祓魔師 第121話「無双 序す」の感想

青の祓魔師 第121話「無双 序す」の感想

2020-06-04 (Thu) 16:59

志摩ってば21巻で「子猫さん 坊 今度こそ本当にお別れやね」とカッコつけてたのに

よりにもよってスパイとして潜入先のイルミナティ本拠地で子猫丸と再会するとは、これ絶対メフィスト狙ってやってるよね。

でも志摩も子猫丸もまだ知らないけど、偶然にもお互いの探し人は同じところにいるわけだし、二人で一緒に行動することになって結果オーライ!?

子猫丸と一緒にいることが志摩にどのような影響を与えるのかが気になるところ。

志摩は自分一人だけならスパイとしての任務をまっとうしていたと思うけど、もし子猫丸が窮地に陥ったりでもしたら、志摩は子猫丸を見捨てるのかそれとも助けるのか、個人的には後者であって欲しいけど

あと志摩が「奥村先生監視せなアカン」って言ってたけど、「監視」という単語がちょっと気になった。

イルミナティ側からすれば雪男を連れ戻せか、もしくは見つけ次第報告しろ、となるはずだし。

むしろ「監視」についてはメフィストやライトニングから与えられた任務と考えた方がしっくりくるんだよなあ。

そしてついに再会を果たした燐と雪男…

最近の雪男にはイラつかせられまくりだったので、燐の顔面グーパンが炸裂したときはちょっと爽快だったかも←

でも雪男が上級悪魔をも殺せるアルムマヘル銃を取り出して、このうえ(子猫丸から)燐に降魔剣が渡ってしまったら、一体どうなるのか想像するだけでも恐ろしいんだけど。

次回はお互いの意地やら信念やらがぶつかり合う兄弟喧嘩という名の熱いバトルになるのかそれともただの凄惨な殺し合いになるのか、個人的には前者であって欲しいけど。

広告

Comments







非公開コメント

いくの

No title

たしかに志摩ならどの可能性もあり得そうですよね。
複数のことを同時にこなせる器用なタイプではないので、スパイしつつも子猫丸のことも~と欲張るとやらかしそうです。
2020-06-12-18:13 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

No title

志摩の性格を考えると仮に窮地に陥った場合、
一度は「堪忍な」とか言って見捨てる感じになる可能性もありますけど、
なんだかんだで、戻ってきて手を貸すのも志摩なのでなんとも言えないです。
後は側からは見捨てたように見えて、実は子猫丸だけ逃すって可能性もありますね。
もう一つは、本人の意図はどうあれ、結果が悪い方に行く可能性もありますね。
子猫丸を助けようとした結果、最悪の結果になる可能性、
子猫丸を見捨てるもしくは見捨てるように見える行動をした結果、
悪手になる可能性もあると思いますから。
2020-06-09-02:16 花月(かづき)
[ 返信 * 編集 ]