Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › オリエント › オリエント 第88話「無明」の感想

オリエント 第88話「無明」の感想

2020-05-20 (Wed) 00:01

今回は連載2周年記念巻頭カラー&第1回人気投票開催!

カラートビラ絵は9巻表紙と同じイラストで、直江と黒子です。

人気投票の応募は紙の雑誌に付いてくる応募券が必要なので、電子版では応募できません。
自分の好きなキャラ1位から3位まで3名投票するようになっていて、俺的には1位はもちろんみちる姫で、2位は最近俺の中で株が急上昇中の黒子、3位は…うむむむむ誰にしようか悩むなあ。

そして本編では直江vs静六の戦いに決着がつき、いよいよ今回からは武田vs四郎の戦いが始まることに。
前回戦った時は互角だったようだけどはたして今回は…!?

自分的には「兼竜やってくれると信じていたぞ」と言った時の黒子の表情がすごく好きなんだなあ。

黒子の身体を支えていた武士の人たちがちょっとうらやましかったりもして←

それにしても「討ち果たしました」と報告があったということは、静六の三本目の刀の出番は無かったってこと!?

黒子は武田と別働隊の任務が、黒犬を「倒す」のではなく「足止め」だと言っていましたね。
まあ大して違いが無いのかもしれませんが。

個人的には武田が四郎に勝つことよりも、直江抜きで黒服隊が八岐大蛇の八本の角を折ることの方が難しい気がするんだけど…

今回は武蔵たち島津小隊や、随分と久しぶりに小次郎&つぐみの出番もありました。

でもまだ向かっている途中で、武蔵の活躍と主人公らしい活躍が見られるのはもう少し先になりそうです。

小次郎が上杉のお殿様救出隊…なるほどそうきたか。
見事上杉のお殿様を救出して父親の話を聞き出せるか…!?

武田が四郎と会ったことがある気がするって、こっちの関係もすごく気になるんですけど!?
そういやこの二人、目や顔の形が似ているような…!?

ブチギレて本気になった四郎が強い強すぎる…

いくら何でもこんなあっさりと武田がやられるとは思っていないけど、
ここから武田がどうやって盛り返していくのかまるで想像できないんだけど。

四郎に「武士団の規模がデカいから五傑将と呼ばれてるんだろ」と言われた時、
武田武士団の奴らがニヤニヤしてたということは武田は個人としての戦闘力も相当なものなんだろうけど。
はたして四郎と渡り合えるほどのものなのか…!?

広告

Comments







非公開コメント

いくの

No title

武田武士団、さすがに空間転移対策の一つや二つはしてきているはずだと思いたいです。
武田…どこまで黒曜の女神について知ってるんですかね?上杉のお殿様とかなり深いレベルで情報共有してたりするのかな?
武田と四郎の関係は私もすごく気になります。

2020-05-24-19:10 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

武田と黒曜

静六三本目も使わず退場か?それとも実は生きている?
大高先生ならどちらもあり得る気がします。
それより武田と部下達が窮地ですね。
武田が黒曜の女神を死に損ないの女と罵っていましたが、四郎を挑発するためだけでなく本当に憎んでいるかもしれないですね。
なんかマギのシンドバッドのソロモンに対する気持ちに似ているような‥
やはり10年前に四郎と会った時の事が気になります。
2020-05-24-12:24 七猫
[ 返信 ]