Top Page › ジャンプ(SQ.) › 鬼滅の刃 › 鬼滅の刃 第205話(最終回)「幾星霜を煌めく命」の感想

鬼滅の刃 第205話(最終回)「幾星霜を煌めく命」の感想

2020-05-18 (Mon) 01:22

無惨様、無惨様はいずこに…!?

おかしい、絶対におかしい。
何度読み返しても無惨様がどこにもいらっしゃらないんだけど。

鬼狩り共が皆、現代に転生しているのならば、無惨様や鳴女さんだって転生してるはずだろ。

…はっ、もしかして鬼だった人達は地獄行きで転生できなかったりするのか!?

あとアオイちゃんも見つけらんなかった。(もしかして校門閉めてた女教師!?)

あの双子の赤ん坊って、時透兄弟(の生まれ変わり)…だよね!?

俺無惨様派だけど、義勇と錆兎と真菰の小学生三人組を見たときにはちょっと泣きそうになった。

転生してもキャラがそのままの人も別人みたいに変わってる人もいたけど、カナヲは女が良かったかな…

あと善逸、禰豆子と結婚できちゃったんだ…前回風柱にドキドキしててどうなることかと思ったけど。

日本最高齢記録を更新した産屋敷さんって…まさか輝利哉!?
無惨様を倒したことで一族の呪い?が解けて、短命一族から長寿一族になったとか!?

愈史郎がどんな気持ちで珠世の絵を描き続けているのか、そしてその絵を他の多くの人たちにも見せているのか…

炭治郎と煉獄の(生まれ変わり)の身体能力すごすぎワロタ…もしかしてこれ第二部イケるんじゃね!?

無惨様があれほど探しても見つからなかった青い彼岸花が現代で発見されていたとは…
昼間だけ咲く花とは、どうりで鬼には見つけられなかったわけだ。

鶺鴒女学院の子たちのすごいいい匂いがどんな匂いなのか俺も気になります!←

ラストの主要キャラ勢揃いの集合写真はみんな本当にいい笑顔してたよね。
個人的にはカナヲとアオイちゃんがしっかり手を繋いでいたのにはテンション上がりまくりだった←

みんな幸せそうに暮らしていたし、転生前に叶えられなかった願いを叶えていた人達もいたし、大団円のハッピーエンドと言ってもいいのかな…!?

吾峠先生お疲れさまでした。
こんなにも素晴らしい作品に巡り合わせて頂き本当にありがとうございました。

広告

Comments







非公開コメント

いくの

No title

(ほとんどの読者にとっては)最高の大団円でしたね。
私が無惨様&鳴女さん推しだっただけに文句たらたらな感想になってしまってすみません(苦笑)
2020-05-21-16:48 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

最終回の内容や五峠先生が女性であることについて賛否両論があるようですが人知れず鬼と戦って命を落としていった人達の思いを受け継ぎ生き残った炭治朗達の子孫達が炭治朗達が築いた鬼のいない世界で幸せになっているんだからそれでいいじゃないですか炭治朗達のあの戦いや生き様を描いたのが女性なのは凄いじゃないですか
作品が男性でも女性でも素晴らしい作品は素晴らしいのです
五峠先生お疲れ様でした
2020-05-18-13:57 林檎
[ 返信 ]