Top Page › 大高忍(マギ、オリエント) › オリエント › オリエント 第84話「託されたもの」の感想

オリエント 第84話「託されたもの」の感想

2020-04-15 (Wed) 21:58

前回、黒子&直江夫婦(←違)がやってくれました。
黒子の策が静六を上回り、直江が静六の鬼鉄刀の破壊に成功!
これで上杉の精鋭達に掛けられた連鎖破壊の技は解けるはず…だよね!?

「兼竜様がやってくれました!ああこれで俺たちはまた戦える」
うん、ちゃんと連鎖破壊の技が解けて良かった。
(実は連鎖破壊は他の刀でした~というオチだったらどうしようかと思っていましたが杞憂だったようです)

上杉のお殿様

冒頭の回想シーンで上杉のお殿様が登場。

静六のことだから、直江達との戦いの中で、これ以上ない最悪のタイミングで捕虜にしたお殿様という切り札を使ってくるような気がしてならない。

直江

いやあ、それにしても前回に続いて今回も直江が熱かった。

これだよこれこそが俺ら読者がずっと待ち望んでいた少年誌のバトル漫画らしい熱い王道展開なんだよと。

冒頭の回想シーンや武蔵達とはじめて出会った頃だと直江はそんなに熱いキャラには見えないかったんだけどね。
普段はそんなふうに見えないけど実は内に熱いものを秘めてる男なんだよね直江ってやつは。

静六

「鬼神の角までは行かせねえ。おまえさんも黒服隊も俺がここで殺す!」
直江に対抗するかのように、静六も熱い闘志をむき出しにしてきて、いい感じに盛り上がってきたね。
っていうか、静六の二本目の鬼鉄刀もヤバげな感じがしまくりなんだけど。

黒子

上杉武士団の軍師 兼 団長代理 兼 勝利の女神 兼 直江の妻(←まだ違)

武田

まさかの四郎との再戦が実現!こちらも盛り上がってまいりました!

前回読んだときは、武田は島から遠く離れた場所にいたように見えたけど、こっちに向かってたのか。

四郎

武田を見たときの四郎の嬉しそうな表情ときたら。

武蔵

武田から八咫郎の相手を任された…ということは、いよいよ武蔵にも主人公らしい見せ場が…!?
武蔵よ一刻も早く八咫郎を倒してみちる姫を助け出してくれー!!

直江vs静六
武田vs四郎
武蔵vs八咫郎
いずれも因縁の対決が実現、何この胸熱展開、面白すぎるんだけど。

それにしてもここ最近の掲載位置と大高先生らしからぬ王道展開。
まさか淡路島編が終わったところで「俺たちの戦いはこれからだ~」的なことにはならないよね!?

広告

Comments







非公開コメント

いくの

No title

大高先生のことだから私たち読者が思いもよらないような酷いこと考えていそうで怖いです…
2020-04-22-18:44 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

クライマックス

静六の二本目も気になりますが、八た郎のやはり計画をと言ったのが気になります。
まさかみちる姫や妹達を使って何かするのでは?
そしてみちる姫を武蔵と戦わせるかもしれませんね。
2020-04-21-23:03 七猫
[ 返信 ]