Top Page › ジャンプ(SQ.) › 鬼滅の刃 › 鬼滅の刃 第200話「勝利の代償」の感想

鬼滅の刃 第200話「勝利の代償」の感想

2020-03-30 (Mon) 13:44

ああ、おじいちゃんから大っきな赤ちゃんになった無惨様が太陽の光で消滅していく…無惨様が鬼狩り共に負けたなんてそんなの嘘だ…誰か嘘だと言ってくれー!

無惨様

いや俺らの無惨様が、あんなに見苦しいくらいに生に執着していた無惨様があれくらいで死ぬはずがない!

きっと無惨様のことだから、小さくなった本体が炭治郎の身体の中に潜んで復活の刻を…夜が来るのを待っておられるはず…!

たとえ他の読者共が無惨様が死んだと思っても、俺だけは無惨様が生きていると信じています!!

鬼殺隊

ちくしょう鬼狩りのやつらめ、無惨様が死んだ(と思い込んでる)からって、号泣するほど喜びやがって…

(最後まで無惨様を一番苦しめた)悲鳴嶼のヤツなんか、最期にあんな救われたような安らかな表情で逝きやがって、無惨様派の俺でもグッときてしまったじゃないか。

伊黒と蜜璃…「蜜璃が普通の女の子だったから俺は救われたと」言った伊黒の気持ちが俺にもわかるような気がする。

「生まれ変わったら私のことお嫁さんにしてくれる?」とかここでもう泣いちゃいそうなんだけど。

伊黒初登場時は大キライなキャラだったのに、最終決戦の伊黒がカッコ良すぎて、俺ってばいつの間にか蜜璃との仲を応援してしまっていたし。

風柱も伊黒に負けず劣らず重傷だと思ったけど、それでも生き残ったか…

義勇はもうちょっと他人よりも自分(の命)を大切にしてほしいと思わずにはいられない…

炭治郎はまーた何でも有りのご都合主義的な奇跡が起きて生き返りそうな気がするけどはたして…

善逸も立派な最期だった…って、あれ、死んでない!?善逸と伊之助はやっぱり生き残りそうだよね。…って、あれ、カナヲは!?トビラ絵にもいなかったけど!?

ジャンプの付録のシール

それはそうと今週号のジャンプの付録に鬼滅の刃の名台詞シールがついてきてたんだけど、そのセリフの多くが全然無関係のはずの俺にグサグサ突き刺さってくるのはなぜだ…!?

「もう嘘ばっかり吐かなくてもいいから」とか「俺は嫌われてない」とか自分のことを言われてるみたいで頼むからもうやめてくれーっ!←

広告

Comments







非公開コメント

いくの

No title

吾峠先生のことだから不死川家についても細かく設定考えていそうですね。
単行本の大正コソコソ話でやってくれるといいですね。
2020-04-01-22:17 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

不死川兄弟のクソ親父が嫁と子供に暴力奮うクソ親父だって聞いたのに実弥さんに憎まれ口叩きながら突飛ばしてその手で志津さん支えるところに愛を感じてしまいました。
実弥さんも玄弥に憎まれ口叩いたりしてたし親子揃って愛情表現が不器用だったんですかね?
でも暴力はダメ。
2020-03-30-15:48 林檎
[ 返信 ]