Top Page › ジャンプ(SQ.) › 鬼滅の刃 › 鬼滅の刃 第197話「執念」の感想

鬼滅の刃 第197話「執念」の感想

2020-03-09 (Mon) 22:46

珠世×無惨様、しのぶ×童磨、どM的にはどちらのカップリングも捨てがたいという←

とまあ半分冗談はこれくらいにして…

前回、無惨様、分裂をも阻止されて絶体絶命か…と思いきや、

無惨様の形勢逆転の衝撃波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

無惨様

しつこく粘る炭治郎&伊黒を衝撃波で蹴散らした上に、遠く離れた産屋敷のところにまで攻撃を届かせてしまうとは…

まだこのような奥の手を残されていたとはさすが無惨様、前回の感想で裏切るようなことを言ってしまってすみませんでした、もう一生ついていきます!←

煉獄パパ

自暴自棄ダメおやじだった頃の煉獄パパが懐かしい…とまあそれはともかくとして。

煉獄パパが「まさか居場所を気取られまいな~」とか言ってたけど、あの無惨様が産屋敷の居場所を突き止めてないわけがないよね!

ただ無惨様はその場から動けないわけだけど…まだノーマークの(二代目)上弦の伍さんがいるじゃないか!

無惨様が鬼狩り共を蹴散らして、上弦の伍さんが産屋敷を倒して、最後に我らが無惨様が勝ーつ!…といいなあ←

善逸&伊之助

あの善逸が格上の無惨様相手に逃げ出さずに戦っている…だと!?

あの伊之助が自分のためではなく仲間のために戦っている…だと!?

ぶっちゃけこの二人にあまり思い入れのない俺でもちょっとグッときてしまったじゃないか。

炭治郎

まーた何でもありで復活させてくるのは目に見えているけど…炭治郎を復活させるのは本命が禰豆子で対抗がカナヲかな…!?

ぼく勉がマルチエンドで話題になっていますが、鬼滅も主人公側が勝つverと無惨様が勝つverの両方を読んでみたいです。

広告

Comments







非公開コメント