2020-02-11 (Tue) 21:08
武蔵が黒曜の女神の血を飲んだら、女体化するのを期待していたのに…!!←
いやだってねえ、おまえの身体も女神そのものに~とか言われたら、誰だって期待しちゃうじゃないですか!?
とまあ半分冗談はさておき、その後に無数の剣が武蔵の身体に引きつけられていたことからも、武蔵が飲んだのはたしかに女神本人の血液だったようで、
それはつまりようやく…本当にようやく(ここまで全然いいところなしだった)武蔵が主人公らしく覚醒&活躍する姿を見られると思ってもいいんですよね…!?ホント頼みますよ大高先生!
でも直江も武蔵達も誰も女神の血液の効果は無かったと思っているのに、たいした戦力にならない(と思われている)武蔵が重要な切り札の作戦って一体どんなものなのかすっごい気になるんだけど。
っていうか今の戦力で四郎、静六、八咫郎の三人を倒せる気がとてもしないんだけど…
黒曜石の八人が現れたのが100年前か…みんな見た目若いけど、不老不死なのかそれとも黒曜の女神と同じように生身の人間に転生?してるのかな?
時系列的にはこんな感じなんですかね。
150年前 黒鬼神襲来
↓
1xx年前 黒曜の女神降臨
↓
100年前 黒曜石の八人登場
↓
15年前 武蔵、小次郎誕生。小次郎の親父さんが黒曜の女神を持ち出す
↓
5年前 小次郎の親父さんが処刑され女神の魂が武蔵の中に?
No title
ここまできたらもうひねりとかいらないのですが、大高先生なら絶対やってくるでしょうね…[ 返信 * 編集 ]▲