Top Page › ジャンプ(SQ.) › ワールドトリガー › ワールドトリガー第188話「ヒュース⑨」第189話「雨取千佳⑧」の感想

ワールドトリガー第188話「ヒュース⑨」第189話「雨取千佳⑧」の感想

2019-12-04 (Wed) 05:09

最新単行本第21巻が発売したようです。

今月号の葦原先生の巻末コメントを読みましたが、私も天気が悪くなると首の調子が悪くなるので、お気持ちすごくよくわかります。どうかお大事になさってください。

それではさっそく本編の感想にいきます。

まずは木虎ととりまるの距離感的なものについて。

席一人分の距離感…ってぶっちゃけ見たまんまですが。
でも離れて座っていても身体はとりまるの方を向いて座っているという、いつもと違って妙にしおらしい木虎の、このなんとも言えないもどかしい感じががががが。

小南先輩の「隠し玉」発言が木虎ととりまるが話すきっかけを作ったという意味ではナイスフォローになったわけだけど。

今回も小南先輩が思いっきり私情入りまくり&えこひいきしまくりな解説をしていましたが、これはこれでアリじゃないかという気がしてきました。以下その理由。
・あれは小南先輩だから許される
・玉狛第2の情報をつい口に出してしまう
・ヒュースが他のチームから集中攻撃されてるからえこひいきな解説くらい許してやれよ

小南先輩がやきもきすると言っていたのにはまったくもって同感でしたし。

(俺の千佳には遠く及ばないにしても)帯島ちゃん可愛かったですね。
車にひかれた時のリアクションがリアルすぎてちょっと心配になりましたが。
この子と遊真の対決ぜひ実現して欲しいですよね。多分瞬殺だろうけど。

今回の千佳りゅん…いつも以上に周りに対して申し訳無さそうな表情してて…
私も自分に自信が持てずに自分を責めてしまうタイプの人間なので、失敗に責任感じて落ち込む千佳の気持ちがわかりすぎるくらいによくわかってしまって辛かったです。

修や遊真のように「まあしかたないな」とうまく気持ちを切り替えられればいいんですけどね。

ヒュースが落とされてますます自分に責任を感じて追い詰められていってしまう千佳がとても見ていられませんでした…

今回ヒュースがカッコよすぎた…
あれだけ絶望的な状況の中できっちりと敵エースの一人を倒した上に千佳のメンタル面のフォローまで…
最近修とヒュースのどちらが隊長なのかわからなくなりそうで困る。

バトルシーンも見応えがあって面白かったです。
ヒュースが一方的に集中攻撃されていなければもっと楽しめたんだろうけど。

次回は千佳の奮起&活躍に期待したいです。

広告

Comments







非公開コメント