2019-12-01 (Sun) 15:33
黒曜石の八人の上杉武士団対策が異常に早すぎて、鬼神と戦う前から上杉武士団が全滅しそうな件。
ここ最近のオリエントの展開がマギを彷彿とさせるんだけど。
あーあこりゃいよいよ少年マガジンでも大高忍先生が本領発揮し始めちゃったかなと。
(刀気の大連鎖の要の)上杉のお殿様がこうもあっさりと四郎にやられちゃって一体どうすんだってばよ…!?
しかも今回さらにその刀気の連鎖すらも封じられてしまったという…
いくらなんでもそんな重要人物あっさり殺すか!?
と思っていたらホントに殺しやがったし。
だいいち上杉のお殿様がいなくなったら、小次郎の親父さんの話、誰に聞けばいいんだよ…
っていうか、顔に「感染」の文字はやめれ(苦笑)
ただでさえ絶望的な展開なのにそんなん見せられるとホント辛いから。精神的にくるものがあるから。
でもこれもし黒曜の女神が出てきたとしても、同じように刀気の連鎖を切断されて封じられちゃうってこと!?
たとえこの後武田が出てきたとしても、とてもこの状況を打開できる気がしないんだけど…
「お家芸を封じられて追い詰められた集団がどうするのかな?」って…
マギの時もそうだったけど、大高先生はキャラをとことん追い詰めるのが好きだよね(苦笑)。
でも追い詰められたキャラがそこからどうやって乗り越えていくのか(orどういう答えを出すのか)、というのを描きたいんだろうけど。
ただ他のバトル漫画でもそういうのはあるけど、大高先生はちょっとやりすぎな気が…
あと今回素顔初お披露目の清六が俺の想像していた以上に美男子で、全然好きになれない件。
まだ四郎よりは人間的な感情があるようだけど、俺的には四郎も清六もどっちも大差ないんだけど。
No title
>花月さん直江と宇佐美は黒曜の女神についても知っている様子だったので、小次郎の親父さんのことを知っている可能性は考えられますね。
個人的に大高先生はもっとセーブして万人受けを狙うくらいがちょうどいいんじゃないかと思っていますが…
>七猫さん
たしかに直江は人気高そうだから、さすがの大高先生もそう簡単には殺したりはしない…はず!?
あと上杉のお殿様は斬られた腕だけだったので、もしかしたら(利用価値があるからと)捕虜として捕まっている可能性もあるかもしれませんよね…
[ 返信 * 編集 ]▲