2019-08-03 (Sat) 00:01
今回は次の対戦相手のエース(主に二宮)対策をするお話だったけど、そんなことどうでもよくなるくらいに今回も俺の千佳が可愛かった件。それとエプロン姿の小南先輩特製カレー。さらにとりまるが二宮隊でにのまるに!?
冒頭で迅さんがランク戦に復帰した話をしていたけど、ランク戦でも未来予知を使っているのかが気になりました。
それにしても最近の遊真がそこらの日本人よりもよっぽど空気読んだ行動しているのには驚かされます。遊真も(精神的に)成長したということなんでしょうが、その反面、初期の頃が懐かしいというか、ちょっと物足りない感じも…
そんでもって俺ら千佳ファンお待ちかねの、今月号の千佳の最初の出番は玉狛支部でのランク戦対策をはじめた時の後ろ姿でした。
ちょこんと座ってる千佳りゅんが可愛くて、思わず後ろから抱きしめたくなるのは、当然すぎて言うまでもないですよね。
遊真が何もできずにやられた弓場対策は1対1で近距離で戦わないこと、以上。
他のみんなが1対1を回避する二宮対策は1対1でどうやれば勝てるのかを対策しました。
弓場と二宮、1対1で無類の強さを誇る二人への対策が、見事なまでに対照的になったのが興味深かったです。
遊真は弓場だけではなくおびしまちゃんについても対戦相手として冷静に分析&報告していたけど、たしかにそのとおりだけど違う俺らが聞きたかったのはそこじゃないと声を大にして言いたい。
自分に憧れる可愛い女の子の後輩ができてどう思ったのかとか、抱きしめると折れそうなくらい華奢な身体だけどギュッとしてぇとか(遊真の性格上絶対言わないそうだけど)、そういうことを聞きたかったんだー!!
千佳りゅんやヒュースと二宮の派手な撃ち合いの一騎打ちはすごく見てみたいかも。
だって二宮隊が出る試合は、他の隊が時間稼ぎで逃げ回って消化不良な感じで終わっていたのがすごく不満だったので。特に東隊。
俺も修と同じく最初は千佳のことが心配で本当に大丈夫かなと思っていたけど、千佳が自分の口からふつうの弾を撃つ(=人を撃つ)と、こんなふうに自分の気持ちをはっきり言うことなんてなかなかないから、一人の千佳ファンとして千佳の強い決意を全力で応援することにしました。
修の返答待ちの時の緊張した表情からの、修に認めてもらった時の「…うん!」がアイビス級の破壊力の可愛さだった件。
とりまると小南先輩のやり取りがただただうらやましくて、俺も小南先輩をいじったりねちねち絡まれたい←
とりまるの二宮隊服姿がさまになりすぎていて、同じ男の俺でもちょっとドキドキしてしまったじゃないか←
ちくkしょう俺も器用なイケメンに生まれたかった…!!(血の涙)
二宮は理屈よりも感情で動くタイプの人って、それってつまり大人げないってことだよね!?
大人げない二宮をどうやって1対1の状況に引っ張り込むのか…たとえば格下の修に挑発されたら頭にきそう!?
小南先輩のエプロン姿と特製カレーが最高すぎる件。俺のお嫁さんになってほしい←