2019-05-29 (Wed) 06:43
今回みちる姫の出番が無かった…
武蔵達が不審者扱いされている時も助けに来てくれなかったけど、みちる姫達は一足先に播磨の港に行ってるんじゃなかったの…!?
今回はじめて海を見た時もそうですが、オリエントにはこういう冒険活劇らしいドキドキワクワク感(未知の驚き)が詰まっていていいなと思いました。マギの時はどちらかといえば冒険よりも戦争ばっかりやってた印象が強いので…
武蔵やつぐみたちのはしゃぎっぷりがまたいいですよね。武蔵とつぐみが仲良しっぷりを見せつけてくれていましたが、この調子だとお互いを異性として意識するようになるのはまだ当分先なのかなとも。
最初に上杉のお殿様の花押入りの絵巻物を見せていれば、上杉連合の武蔵達に対する扱いも変わっていたかもしれないのに…
口ピアスつええ。やっぱ主人公のライバルキャラ(になりそうな人)が登場すると盛り上がりますよね。
ついにヘリコプター型の鬼鉄騎まで…どうやってこの時代でそんなもんを作れたのかが気になるんだけど…!?
武田出やがったな。この作品では上杉と武田が共闘してるのか…!?
No title
私は小次郎の親父さんは上杉のお殿様の腹心でお殿様の密命(特命)を受けて黒の組織に潜り込んでいたスパイじゃないかと思っているのですが、色々と想像が膨らみますよね。今のところはたしかに武田と上杉が共闘する流れになっていますが、ここでもまさか手柄を横取りするなんてことは…
[ 返信 * 編集 ]▲