Top Page › 夏目友人帳 › 夏目友人帳 特別編(LaLa2019年5月号掲載)の感想

夏目友人帳 特別編(LaLa2019年5月号掲載)の感想

2019-03-23 (Sat) 21:59

本日発売のLaLaに夏目友人帳の最新話(SPショート特別編16ページ)が掲載されました。
※特別編の時は主人公の夏目以外のキャラにスポットが当てられるようです。
※最近の夏目友人帳は(3ヶ月連続掲載などを除いて)隔月奇数号連載です。
※いつの間にか電子版も紙の雑誌と同日発売になっていたようです。

今月号の夏目友人帳関連情報。
・今回の特別編の主人公は名も無き小者妖怪と中級たち。肝心の主人公の夏目はというと…
・劇場版うつせみに結ぶのブルーレイ&DVDが5月29日発売決定。
・最新単行本第24巻が5月2日発売予定。(田沼とニャンコ先生を抱っこしたタキが表紙…って、二人良さげな雰囲気なんだけど夏目お前大丈夫なのか!?)
・次回掲載号のLaLa7月号は祝第100話(特別編を除く)!表紙&巻頭カラー!
・LaLa6月号の付録はニャンコ先生缶バッジ。

今回の特別編は、小者妖怪が恐ろしい大足妖怪の森に迷い込んでどうしたものかと考えていたところ、頼りになりそうな妖怪=中級たちを見つけて背中にくっついていった(時々手伝いもしたりして)という、たったそれだけのことだけど小者妖怪にしてみれば大冒険だったと、まあそんなお話です。

むこうの方から何かが飄々とやってきた

下等な妖たちが踏みつぶされる中、軽快な動きでひょいっひょいっといとも簡単にかわしていくとは、(さすが中級だけあって下等とは格のさを見せつけてくれましたが)もしかして中級たちって意外とすごかったりするのか…!?

おぬしもこの者たちにくっついているのか 小さき者はお互いに苦労するなぁ

小者妖怪がくっついた中級(一つ目)の背中には先客が…小者妖怪と同じくらいの大きさのねずみみたいな妖が…もしかしたらこれが夏目なんじゃないかと思っていた時期が俺にもありました(遠い目)。

私はおだやかに過ごせる地を探して旅の途中 やれやれそんなんではふりおとされるぞ

こいつもそうだけど最近の夏目友人帳に登場する妖はいいやつばかりだから困る。

まったく骨が折れますなぁ これは高くつきますぞ!

どこからどう見ても中級達のこれ、夏目に話しかけているようにしか聞こえないですよね。
どうやらまた夏目に何かお人好しな頼み事をされたのかな、それでやれやれ仕方ないでも頼られるのもまんざらでもないといった感じになってるのかな。
だからてっきり背中のねずみ妖が夏目だとばかり思っていたのですが…

紅橋鬼様 凪岬の桃を 白柳池の美しき子白サギと交換していただけないでしょうか

夏目が中級たちに何を頼んだのかわかっちゃったかも。
でもこれ初期の頃だったら多分バトルになっていましたよね。
バトルにならず交渉で済んだのが良かったと思う反面ちょっと物足りない気も←

つれていけなんて言ってないぞガンガン まったく夏目め良いように遊ばれおって

まさかあの瓢箪に夏目が入っていたとは…
(最近本編ではあまり酷い目に遭わなくなった)夏目の扱いがそんざい過ぎてちょっと笑ってしまったじゃないですか笑。

広告

Comments







非公開コメント