Top Page › ジャンプ(SQ.) › ジャンプ その他 › 獄丁ヒグマ第12話「月夜」の感想

獄丁ヒグマ第12話「月夜」の感想

2019-03-19 (Tue) 02:21

ヒグマの父親の仇・アカガネがGIGA版よりもはるかに手強くなっていて勝てる気がしないんだけど…

見逃してやるお前の子どもが十に~

GIGA版ではヒグマの親父がアカガネと戦った時にヒグマを連れて行かなかったので、幼い頃のヒグマはアカガネと会わずに済んでいたのですが、本誌版では会ってしまっていたのか…

それまでせいぜい修行に励んで父のように立派な獄卒人に~

GIGA版ではまだ一応ヒグマがアカガネを捕まえる側だったのが、本誌版では立場が逆転して逆に標的にされてしまっていますからね…

ヒグマが本心では獄卒人の仕事をどう思っていようと、どんだけ辛くても生きるためにはこの仕事をやるしかなかったわけだ…そりゃきついわな…

人頭会に報告を入れに行くんですよ

今回、人頭会って、獄卒人達の組織っぽい名前が出てきましたね。

えっもう帰っちゃうのかイトミ兄さん

これまでもヒグマが電話でやり取りをしていた、イトミ兄さんがついに登場。
(個人的には隣の白い着物姿の女性が気になります)
同じ獄卒人でも、ヒグマは「手」で、イトミ兄さんは「目」を使うようですね。
この後のアカガネとの戦いでは、この人に助けてもらうことになりそうな予感が…

イトミ兄さん?その人だよ遠い親戚の兄さん

二人でヒグマのアルバムを見ているヒグマとアヤハさんの距離感の近さにドキドキした!ドキドキしたぞー!!

同じ日に?そう同じ亡者に殺されたんだ

本誌版では親父だけではなく(同じ獄卒人の)伯母さんも一緒に殺されてるとか、アカガネヤバすぎるって…

今年はアヤハさんも一緒に行こうよ!

おおっ、月の綺麗な夜道をアヤハさんと二人で一緒に(烙もいるけど)…しかもさり気なく花火大会に誘ったりして、アヤハさんもまんざらでもなさそうだし、これなんかいい雰囲気じゃね?

それなのにせっかくいい雰囲気なのを邪魔しやがってアカガネのヤツお前ちょっと空気読めよな!(怒)

在獄期間879年 灼沸・赤胴!!!

328年の狐があれだけ手強かったのに、879年ってヤバすぎだろ。
しかもGIGA版ではヒグマの親父がアカガネの左手を奪っていたのに対して、本誌版では逆にヒグマの左手が…どう考えても勝てる気がしないんだけど、イトミ兄さん早く助けに来てくれー!!

広告

Comments







非公開コメント