Top Page › ジャンプ(SQ.) › ジャンプ その他 › 獄丁ヒグマ第10話「欠けているもの」の感想

獄丁ヒグマ第10話「欠けているもの」の感想

2019-03-05 (Tue) 18:00

何はともあれ、茜ちゃんを無事助けられたうえに、狐を倒すこともできて、本当に良かった。

ん…うーん ひゃあっヒグマくん!? 道端で!?

うーん守りたいこの寝顔←
茜ちゃんのリアクションががイチイチ俺のツボすぎるんだけど一体どうすれば…!?

なんかすごく怖い夢を見た気がするけど…

狐に取り憑かれたときのことを覚えてなくて良かったよ。
それを聞いたヒグマの心底ホッとしたような表情が、ね…

いいことばっかりじゃないんだよね! お母さんなんかは特に大変なこといっぱいあると思うの!

狐よりも茜ちゃんの方がよっぽどわかっている件について…

大丈夫なの…!きっと愛があれば大丈夫!

その前に狐に言われたこともなかなか考えさせられるものがありましたが、
俺的にはやっぱり茜ちゃんのこういう前向きな考え方がすごく好きです。
それにしても過去の茜ちゃんとヒグマのエピソード…あの時も亡者に憑かれていたとは…

おいっ ドス ぐはっ お前なんで獄卒人なんて~お前嫌いだろその仕事

その接し方はアヤハさんらしいとは思うけど、で、できれば、もうちょっと優しくお願いします(苦笑)。
それにしても今回アヤハさん深く踏み込んできたけど、二人の関係性とかどうなっていくんですかね…

死ぬ思いして産んだのに "子どもを愛せない" 生きるのはこんなにも苦しい!!! 無償の愛なんて 誰にも教わらなかった!!!

毎回戦うたびにこのような亡者の悲痛な叫びを想いをぶつけられていたら、そりゃあヒグマじゃなくてもたまらないですよね。
それにしても狐は母と子の「子」だとばかり思っていたので、母親だったのは正直意外でした。
それと俺も母親なら無償の愛を子供に向けるのが当然だと思っていたので、ちょっと考えさせられもしました。

広告

Comments







非公開コメント