Top Page › ジャンプ(SQ.) › 青の祓魔師 › 青の祓魔師 第109話「SsC23:17d」の感想

青の祓魔師 第109話「SsC23:17d」の感想

2019-03-04 (Mon) 06:57

いよいよ今回はユリさんの出産シーン、燐達の出生のエピソードが描かれることに…

兄が捌いてスッポン鍋にした疑惑が~どうごまかせばいいのか(雪男)

今月号のサラ雪もキレッキレで笑わせてもらいました笑
本編がどんどんシリアスになっていく中で、サラ雪で(もはや本編では遠い昔の光景となってしまった)奥村兄弟が漫才しているのを見ると、ホッとさせられるんですよね。
あとサラ雪のしえみが可愛すぎでした。

検査結果出ましたよ 総帥が直々にお話ししたいそうです

いよいよイルミナティで行われた雪男の検査結果が…はたして正十字騎士團でやっていたのと同じ結果がでるのかそれとも…
もし雪男にも悪魔の判定が出てしまったら、雪男はどうするつもりなんだろう…!?

俺がお前を救ってやる

藤本獅郎は威勢だけはいいのですが、これまでやることなすことすべて後手だったり裏目に出たりしてしまっているからなあ…

退避!!

この中で一番強いはずのパラディンでさえ逃げることしかできないとなると、こりゃいよいよ人間には手に負えないっぽいんだけど、いくら獅郎でもどうにかできるとは思えないんだけど…

サタンの仔を藤本獅郎が降魔剣にて調伏した

そういえば単行本4巻で燐の正体がバレてメフィストが騎士団上層部から尋問を受けていたシーンに、いくつか気になるやり取りがありました。
すっかり忘れかけていましたが、燐の正体がバレる前は藤本獅郎がサタンの仔(燐と雪男)を殺したことになっていたんですよね。
それまさに今獅郎がやろうとしていることでもありましたが…

悪魔の心臓をこの私(メフィスト)が降魔剣に封印しました

その尋問の中でメフィストは実際に降魔剣を使ったのは藤本獅郎ではなくメフィストで、しかも調伏ではなく心臓を封印したのだと言っていました。
まあパラディンにも手に負えないくらいだから、あの中で燐をどうにかできそうなのはメフィストくらいしかいないし、多分次回あたりそうなるんだろうなあと。

あとかつて藤本獅郎がメフィストに候補生に推薦してもらう代わりの条件として「悪魔に屈したら一つだけお願いをきいてもらう」と約束させられていましたが、これも次回あたりそうなっちゃいそうですよね。

広告

Comments







非公開コメント