2019-01-22 (Tue) 02:38
先日、1月21日に発売のSQ.RISE2019WINTERにD.Gray-man最新話が掲載されました。
※ちなみにRISEの電子書籍版は諸般の事情で1月23日に配信開始だそうです。
今回のD.Gray-man情報まとめ
・センターカラー
・本編は20ページ
・付録に特製カレンダー(どれが過去イラストか新規イラストかの検証はしていません)
・ジャンプショップ等でスケジュール帳2019発売中
・トビラ絵イラストの図書カード100名プレゼント
・星野桂先生新しいスマホ(Galaxy)を購入
・大阪のサイン会情報は掲載されず
そんでもって本編の感想に移らせていただきますが、前回はアレンがたまたま何も考えずに方舟で飛んだ先が実はアレンのはじまりの場所で、ずっと逃げ続けてきたアレンも神田と向き合わざるを得なくなり、そこでやっぱり拳(剣)で語り合う的な展開になって、ついに根負けしたアレンは神田にアポクリフォスの話をすることに…
なんでしょうねぇおまじないでしょうか おまじないはお祈りに似ています!
今回はマナがおなじみのピエロ姿ではなくて千年伯爵の中の人の素顔で描かれているので、あの顔と口調で子供アレンと親しげに話しているのを見ると、余計に違和感ありまくりです笑。
それに比べてこの頃のアレンはどこからどう見ても年相応の可愛らしい男の子で、見た目だけでは何か特別な秘密があるようには見えないんですよね。
はいこの文字を訳すと「私はここにいる」です
なるほど前回アレンが見つけたマナの文字にはそういう意味があったんですね。
(作中で以前にもこの文字出てきましたっけ!?)
マナは神さまに見つけてもらえるように描いている僕の秘密の文字だと言っていましたが、いくら考えても何のことかよくわからないのでこのあたりでやめておきます。
ゴーレムに元帥とジョニーを連れてこさせる 合流するにはそれしかねぇ
ジョニーやティエドール元帥と合流できる日が待ち遠しいです。
アレンは神田に逃げるのは諦めたと言っていたので、さすがに今度再会したらジョニーからも逃げ出すようなことはしませんよね!?
アポクリフォスのことをキミに話してしまった バレた以上僕はあなた方を全力で巻き込むことに決めました
アレンと神田のやり取りがいかにもこの2人らしくて思わずニヤリとしてしまいました。
アレンは見ていて気持ちのいい開き直りっぷりでしたが、ここまで来るのに(アレンが逃げるのを諦めるのに)すごく長かった気がします。
あの木の文字は何だ おまえの「はじまりの場所」ってどーゆう意味だよ
自分から他人の事情にここまで深入りしてこようとするとは、やはり神田も以前と比べると変わりましたよね。
それに俺もその二つについてはすごく気になっていたので聞きたいです。
北米支部での時……僕はキミの過去をのぞいてしまったんでしたね
そういえばあの時とは立場が逆なんですよね…
さっきの件ですけど これが終わったら聞いてください
次回ついにアレン誕生の物語が語られることに…!?