Top Page › ジャンプ(SQ.) › 青の祓魔師 › 青の祓魔師 第106話「SsC23:17」の感想

青の祓魔師 第106話「SsC23:17」の感想

2018-12-04 (Tue) 03:45

前回、燐火に獅郎を引き合わせたのは完全に逆効果でした。
燐火は獅郎に負けたくないという対抗意識から、職員を人質に取り、たった一晩で大量の知識を手に入れて、ついには自分のことをサタンと呼べと言い始める始末。
前回「経験が伴わないのに大量に知識を与えるのは危険」と言ったユリさんの懸念がまさに現実のものへと…

俺は最強だ!どうだ?ユリも嬉しいだろ

好きな女=ユリさんに(自分以外の男=獅郎よりも)自分のことを見て欲しい、認めて欲しい。
サタンの行動原理は理解不能のようでいて実は至ってシンプルなんですよね。

みんな生きたいんだよ!!生きたいから殺すんだよ!

てっきり自分が死ぬのが嫌だから他者を殺してはいけないと言うのかと思いきや…
ユリさんの生きたいから殺すという考え方がすごく深いです。
生きるために殺して食べるというのは以前ジャンプで連載していたトリコにも通じるところがありますよね。

あ?あー平気だ 團服のおかげだな

自分の身を挺してユリさんをかばった獅郎がカッコ良すぎでした。
こういうところが同じユリさんを好きな者同士でも、燐火改めサタンと獅郎の大きな違いなんですよね。

あれが貴方達の父親です ご感想は?

俺も燐と同じく、想像していたのとは全然違いました。
もっとこうRPGに出てくるような魔王みたいなのを想像していたので。
あともし燐じゃなくて雪男だったらどう思ったのかが気になりました。

お前まさかま~だヘコんでんのか?らしくねぇな

まさかあの獅郎がこうしてユリさんのことを気にかけてくれるなんてね…
少し前々だととても想像できなかったけど。

山姥一匹だ だからシュラちゃんは巻き込めない

以前シュラさんが話してくれた獅郎との出会いのエピソード、まさかその裏側で獅郎とユリさんの間でこんなやり取りが繰り広げられていたとは…
あとシュラさんの回想シーンの時にも思ったことだけど、ユリさんがまさに獅郎好みの巨乳美人で、俺が獅郎だったら絶対放っとかないのにと。

獅郎も人を頼れば助けてもらえるよ

ユリさんのアドバイスで、獅郎にも部下が。
ユリさんも獅郎もお互いの存在がお互いの成長に繋がっていて(高め合っていて)、なんかこういう関係っていいですよね。
ちなみに3人の新しい部下の内、一番右側は志摩家の三男…によく似た長男!?

私ずっと獅郎のあったかいところに触りたくて手を伸ばしてる でも好き ずっと好き

ユリさんの破壊力がヤバイ。こんなん獅郎じゃなくても好きになってしまう。
こういう考え方するところも、やっぱりユリさんはしえみに似てる気がする。
でもこの後ユリさんがサタンの子供を身ごもったことを考えると、すごく複雑な気持ちになるんですよね。

藤堂家って…あの? ネイガウス博士身重の妻となるべく離れたくないので

藤堂はともかくとして、若かりし頃のネイガウス博士がイケメン&奥さんが美人すぎる件。
でもここに奥さん連れて来ちゃったばっかりに…

エレミヤお前が残りなさい

このエレミヤとかいう人、たしか未来でしえみを迎えに来た人でしたっけ?

ユリはどこだ!連れて来い!!

ユリさんはサタンを救おうとしているようだけど、まだ明らかにされていないユリさんが燐や雪男を身ごもった経緯も含めて、次回は救いのない展開になりそうで怖い…

授業始めっから!! セミナー後みんなが明るく(!?)なった

今回もサラ雪がキレッキレすぎる笑
今からでも遅くないから、ぜひ本編でも雪男にセミナー受けさせるべきだと思うんだ笑←

広告

Comments







非公開コメント