2018-09-25 (Tue) 23:00
自分的にはつぐみが小雨田に勝ったことで、小雨田武士団が服部武士団(もしくはつぐみ武士団)になるのかどうかが気になっていましたが…
裏切者はおまえだけだつぐみィ!!あきらめろッ!!
小雨田のやつわかりやすいくらいに悪い表情してやがる笑
鬼よりもこいつの方が敵なんじゃないかとさえ思えてくるんだけど笑
私は弱い…それでもやるんだ!大切な人を守るために!!
そんな小雨田とは対照的につぐみはすがすがしい位までに主人公していましたよね。
これぞ少年誌の王道バトル漫画の主人公といった活躍っぷりを見せつけてくれました。
最後に小雨田の脳天から叩き落したシーンはすごくスカッとさせられました。
あっオマエら…逃げるなーッ!!
ここで領民たちが逃げ出すのはわかるのですが、さっきまで小雨田の命令に従っていた小雨田の部下たちまで小雨田の言うことを聞かずに逃げ出したのには笑ってしまいました。小雨田こいつどんだけ人望ないのかと…
ぶっ…武士団は…家族は…人間は…父親に逆らっちゃ絶対にいけないんだぞーッ!!うわあああ
今の小雨田を見ていると、小雨田も小さい頃に父親から同じことされていたんじゃないかと、思わずにはいられないんですよね。そう考えるとちょっとだけだけど可哀想に思えてこなくもない…のかな!?
おまえかっこよかったぜ!やっぱただ者じゃなかったな!
最後は予想通りの展開だったかな。
マギからの読者としては、大高先生のことだから、この先さらにどん底に叩き落してくる展開が待ち構えているような気がしてならないんだけど…
No title
武士団の団長が実力主義かそれとも世襲なのかがイマイチよくわかりませんが、小雨田は後者のような感じがしています。徳川に援軍を頼まないのは小雨田が実力もないのに変にプライドだけは高いという可能性も。
[ 返信 * 編集 ]▲