Top Page › 管理人からのお知らせ › 初恋ゾンビ 第139話「影」の感想

初恋ゾンビ 第139話「影」の感想

2018-08-29 (Wed) 00:01

前回、ついに初恋ゾンビの存在を知ってしまった江火野がものすごい剣幕で「タロウに何が取り憑いているの!?追い払わないと!!」と言ったのを見て、江火野もまたタロウ親父や一姫さんと同じくイヴのことを殺さなければいけない悪魔だと考えているのかと、今後の展開に不安を感じずにはいられませんでした。

イヴファンの自分としては、指宿くんや江火野が思い描く理想の未来…指宿くんがイヴを殺して江火野が幸せそうな表情でタロウと結ばれる展開だけは、絶対に受け入れられないです。

指宿くんはイヴを妹同然のような存在と思っているのに対して、江火野はイヴをタロウを惑わす悪魔としか思っていないのは、実際にイヴが見えているか、イヴと話したことがあるか、イヴがどんな女の子か知っているかどうかの違いで、そこが指宿くんと江火野の決定的な違いなんですよね。

ここにきてタロウ、指宿くん、江火野の三者のイヴに対する立場がはっきりとしてきた感じがします。
・タロウ ⇒ イヴとずっと一緒にいたいからイヴを絶対守るマン
・江火野 ⇒ タロウを助けるためにイヴを絶対殺すマン
・指宿くん ⇒ タロウのためにイヴを浄化させると決意するも、チョロ遺伝子のせいで、今後さらに揺れ動く可能性も…!?

女の子のボク ボクとそっくりで、全然違う女の子。

これまであまり意識したことはありませんでしたが、よくよく考えてみると、自分のすぐそばでタロウとイヴ(指宿くんにとって自分と同じ姿をした理想形の女の子)が仲良くしているのを見せつけられ続けるのって、指宿くんにとってはあまりにも残酷すぎますよね。
もしイヴの浄化(昇華)が避けられない運命なのだとしても、自分的にはタロウと結ばれるのは江火野ではなく指宿くんであってほしいと思わずにはいられないです。

今、周りの人に騒がれたら、タロウはたぶんイヴのために誰も知らないところへ行くと思う。

はふぅ~久しぶりのイヴのパンツはやっぱり癒やされますね←
…って、こんな真剣な話をしている時にお前は一体何を言っているんだと、ホントすみません。

一姫姉さんにも江火野にもバレてこれはもういよいよ2人でどこか遠くへ逃避行するしかないかなと思っていました。
でもその可能性に気付くとは、さすが指宿くんはタロウのことを誰よりも見続けてきただけにタロウのことをよくわかってるなと。

江火野さんはタロウを好きでいてあげて。

今回で指宿くんは江火野に何もかも話したような感じがしますが、まだ二つ大切なことを(意図的に)話していないんですよね。
一つがタロウのことをまだ好きなこと、そしてもう一つがイヴを妹同然に大切に思っていること。
どうやら指宿くんは自分を押し殺してまでタロウと江火野をくっつけようとしているようだけど、そんなのあまりにも辛すぎるだろうと…

…鍛えられた変態ですから!!

最近ちょっと指宿くんはマゾっ気があるのかなとも思えてきました←
だからあえて自分が苦しい方(報われない方)ばかりを選んでいるのかなと。
でもまさかそんなことはないですよね!?…よね!?

"イヴ"のことはこのままにしておくつもりはないよ。

(妹同然の)イヴに何かをすれば、きっと指宿くん自身も苦しむことになると思うので、やっぱりそんなのは見たくないです。

タロウを助けてあげて。

江火野は同じ女の子の指宿くんの気持ちはよくわかっているけど、タロウの気持ちは全然わかっていないなと思いました。
やっぱり実際にイヴを見ていないと、タロウに取り憑いた悪魔がタロウを惑わしているくらいにしか考えられないんだろうなあ。
タロウの気持ちも考えず、自分の一方的な正義感のみを押し付けてきて、イヴを殺そうとするのだとしたら、江火野の方がよっぽど悪魔じゃないかと。

広告

Comments







非公開コメント

いくの

No title

私もRさんと全く同意見です。

誰かが幸せになるために他の誰かが犠牲になったり損な役回りを押し付けられるのは見たくないですね。
2018-09-02-19:53 いくの(管理人)
[ 返信 * 編集 ]

コメントさせて頂きます。
>指宿くんがイヴを殺して江火野が幸せそうな表情でタロウと結ばれる展開だけは、絶対に受け入れられないです

これに尽きます!
そんなことになったら少なくとも私はもうこの作品もサンデーも何も信じられません。
おそらく多くの読者が望まない展開なのではないかと思います。
イヴや指宿くんにこそ幸せになってもらいたいです。
2018-08-29-00:28 R
[ 返信 ]